きせきの扉

人間の人格・記憶の走査と、情報管理、それらを人の脳と同様に働くプログラム上で、完全に
シュミレートが可能になった時代、ボクは<アケローン>内で転写した人格を起動し、そこで
ボクはソリタリという男の子と知り合った……分岐なしでサウンドもほとんどなしのSFノベルです。
小さい場面で(スクリーンショットが原寸です)セーブや読み直し等の機能はありません。どう
せすぐに読み終わる短編だから使いませんけどね(汗)。なんだか、とても終末的でダークなお
話です。あまり作者が何を言いたいのか僕にはわかりませんが、こーゆー末期的な雰囲気は好
きですね(苦笑)。まあ、あまりおすすめはしませんが、軽いしすぐに終わるのでSF好きな方は
やってみるのも一興かと思います。
独断と偏見によるおすすめ度1