ダンドリ
「ダンドリ」とはダンスドリルの略の様です。
フジテレビ系列で火曜日の午後9時より放送されている連ドラです。
とある事をきかっけにチアダンス(チアリーダー)の楽しさに目覚めた高校3年生の女の子(要)が、仲間を巻き込んで同好会を結成し、更なる高みを目指すという青春ストーリーです。
脚本を初めとして全体的に作りが甘く、台詞のひとつひとつにも説得力が感じられないので、流れの必然性に無理を感じるところはあるけれど、実際高校生というものは作りが甘いものだし(う〜ん・・)良い大人からすれば彼らは突飛なところもあると思えるので、見方を変えればその辺はひょっとしたらリアルなのかも知れません。
でもあまり細かく考えず単純な青春サクセスストーリーと思えば結構楽しく観られる作品です。
主人公の要は勉強も得意ではなく本当に元気だけが取り柄の女の子ですが、周りを固める脇役が学校を退学寸前になるほど問題を持ったアウトローな子や、とっても勉強の出来る真面目ちゃん、そして「押忍」と返事をする空手部の女の子、と個性豊かな面々という感じでドラマを盛り上げています。
小さな存在が大きな余波をどんどん生み出していくという「ありがち」な内容だけれど、単純な俺はなかなか楽しんで観ています。若いパワーを感じる作品だなぁと思います。また個人的には、主人公の良いサポート役である親友の双葉を演じる加藤ローサがとても可愛いな、と思っています。
まだ現時点では3話目が終わった段階なので先は全く読めませんが(いや、この手のドラマからして大体のパターンを読む事は出来るんですけどぉ・・)ちょっと恥ずかしいと思えるくらいの友情とかストレートな表現に興味のある人は観てみると良いと思います。