<ベータマックス(ベータ)>

ビデオデッキが世に出始めた当初は、今の様なハードディスクやDVDに情報を記録するのではなく、ビデオテープと言うメディア?にテレビ番組等を録画していた。
この頃日本のビデオはソニーが開発したベータマックス方式と、その他のメーカー及び欧米で主力機とされていたVHS方式が競合して存在していた。大きな違いは録画方式及びテープの大きさ、そして録画可能時間等である。
ご存知の通り結果的にベータは完敗し、数年後にはソニーさえもベータ方式のビデオデッキを生産しなくなった。
VHSとベータが混在していた頃、自身の家はVHS方式のビデオデッキなのに、知人から借りてきたエロビデオがベータ方式だったが為に悶々としてしまう、などと言う話を良く聞いたが、スケベ魂゛に冷静さを失い、ベータのテープから中身だけを取り出しVHSカセットに組み込み何とか見ようとしたものの、規格の違いから当然見る事が出来ず、あまつさえビデオデッキ内でテープが飛び出し氾濫して、貸主にも修理業者にも何て言い訳したら良いのか分からなくなる様な羞恥と屈辱を覚えた人も数%の確率で存在していたと思われる。更に黒帯クラスになると、テープを取り出して光にかざし、まるで映画フィルムでも見るかの様に目を凝らすと言う、藁をもすがる思い的な行為で執着した人も居たはずだ。
幸いにも我が家にビデオデッキが初めて納入された頃はベータはほぼ存在しない状態だったので、さすが変態の俺でも上記の様な事件は起こさなかった。


<ベーンベー>

昭和30年代以前に生まれた日本人の中で、ドイツ車のBMWをこう呼ぶ人間は多い。


<「別に俺はいいんだけどさ・・」>

ちっとも良くないと思っているくせに。


<ペネロープ>

SF人形劇「サンダーバード」に登場するマドンナ的存在の諜報員。
何処かの貴族の娘らしく、ワンポイント英会話で有名な「ウィッキーさん」、もしくはグループサウンズの「ワイルドワンズ」に居たメンバーの1人にそっくりな「パーカー」を自家用車の運転手に従え、いつも優雅に後部座席でくつろいでいた印象が強い。
放送当時(1975年辺り)俺の友人でこのペネロープを愛してやまない男が居り、彼女の良さを俺に必死で伝えようとしていた事があったのだが、元々サンダーバードに登場する人形には見た目の気持ち悪さから恐怖しか感じていなかった俺にとっては、ペネロープほど不気味なマドンナ的ヒロインは他に存在し得なかった。
アニメやキャラクターものを受け入れられる体質の俺だが、あの奇妙奇天烈な人形だけはどうしても理解が出来なかった様である。
ちなみに日本版でペネロープの声を担当していたのは「黒柳徹子」である。



前のページへ