アメリカ合衆国・ラスベガスツアー 

(2003,9.10〜2003.13日)
 
             
                 

     このツアーは、ラパスで大自然を満喫した後、人工的な芸術を感じようようと思い

     ラパスからダイビング機材を背負い込んで行きました。まず、マッカラン国際空港に着くとびっくり、そこからラスベガス(カジノ)が始まってました。

  ちなみに、飛行機は、Southwest航空 を利用しました。みなさん知ってました?

    飛行機に自由席があるのを?? びっくりしました。しかも、ボックス席まで・・・。

   *簡単にラスベガスの町の説明を・・・・。

ストリップ Strip

ラスベガスの中心を南北に貫くラスベガスブルバード。これにそった南北に細長いエリアをストリップという。

「Strip」には、「服を脱ぐ。」という意味とともに「細長い1片」という意味がある。

北のストラストフィアタワーから、南のマンダレイベイまで、約6.4kmあたりをこう呼ぶ

ストリップ上空
ストラストフィア
マンダレイベイ
ダウンタウン Down Town

現在は、ストリップに主役の座を奪われているものの、行政の中心はこっち。

ストラスフィアからさらに、北に3.2km。フリーモントストリートを中心に、市役所やTV局などが集まっている。

泊まったホテル&訪れたホテル

 ラスベガスのホテルは,テーマにそった魅力的なホテルがいっぱいあります。それを探していくのもまたとても楽しいですよ!

モンテカルロ (MONTECARLO)

地中海沿岸の小国モナコをモチーフにしたリゾートホテル。

初めてのラスベガスでただ、圧倒されたが、ここのホテルは落ち着いた感じがしてよかったです。

また、ストリップの中心くらいにあるので移動は便利でした。

後、ホテルでたまたま、結婚式をあげてました。こんなところであげるなんて贅沢かな?


その他のホテル
パリス・ラスベガス
MGMグランド
ベラッジオ
ニューヨーク・ニューヨーク
アラジン
ルクソール

           Shoppong

          ラスベガスのショッピングモールはそれ自体がアトラクションとなってとても楽しいです。デザートパッセージが特にお勧め!!

デザートパッセージ
フォーラムショップス
 

            さて、今回の私のラスベガスの目的は、ずばり、カジノ!!では、なく豪華なショーを見ることだったので早速インフォメーションに向かいました。 

            Show&Entertainmen

ZUMANITY (ズマニティー)

HOTEL NEWYORK NEWYORK で公演 ちなみに、私は、22:30〜見ました。

CIRQUE DU SOLEIL(太陽のサーカス団)シルク・ドゥ・ソレイユ始めてのアダルトショー。

Jubilee!(ジュビリー!) 

HOTEL BELLYS で公演。ちなみに19:30〜見ました。1981年7月から続いているロングランショー。

ブロードウェイスタイルのミュージカルとマジックを組み合わせたレビュー。 

ステージの女性ダンサーは全員トップレスだが、女性でも楽しめる舞台である。

O(オー)

HOTEL BELLAGIO で公演。ちなみに私は、22:30〜の公演を見ました。

ラスベガスで最も人気のあるショー。(CIRQUE DU SOLEIL(太陽のサーカス団)

芸術性、娯楽性、テクニックにおいて他に追随を許さない。

これを見るためだけでもラスベガスに行く価値は十分にある。また、楽曲が最高!絶対CDは買うべきである。          

 

とにかく、ラスベガスのショーとりわけシルク・ドゥ・ソレイユのショーはすばらしい。シルク・ドゥ・ソレイユに関しては、
メディアで詳しく記載します。
  今回、初めてラスベガスに行ってみて、ギャンブルのイメージが強かったのですが、総合エンターティメントの場所としては、
大変素晴らしい所だと感じました。

         また、機会があれば是非行ってみたいと思います。もちろん、ギャンブルも楽しかったですよ。