不定期的に更新!



新路線(8号線)の正式名称は
「今里筋線」
に決定しました



大阪市営地下鉄第8号線は今里〜井高野間の南北約12キロメートルを約11の駅で運行予定。しかも冬から。
大阪市営地下鉄としては初めて、大阪環状線(JR)の外(外環)を営業する路線。
車両は4両編成の予定で、7号線長堀鶴見緑地線と同様にリニア(浮遊しないヤツ)式を採用し
サイズもこれまた同様に小さめの車両を利用。っつうか、せまっくるしい事この上ねぇんだよこの野郎ry。
沿線の他線連絡も今里、緑橋、千林で既存の地下鉄線。関目高殿で京阪。かろうじて鴫野駅でJR東西線とアクセス
するのみで、利便性が良いとは一言では言えないかもしれなくなくない。っつうか大阪に行きづらい時点ですでに
ダメな気がしなくね?ちなみにカラーイメージはオレンジ色である。工事に関しては工区を約15に分割して、建設会社各社の技術を結集させて施行している。特に秀逸なのが、密集型市街地における4本のシールドマシンを使った
地下急曲線大掘削工事である。つうか難しいことはよくわからんが、要するにいろんな利権がとりまいているってこってすな。以上の考察により路線営業については前途洋々とは言い切れないであろうと考察する。っつうか疲れた。



カウンター壊れてます(直せよ)


最後に更新した日は2006年7月17日です

今日までの訪問されて来た方は人!!



掲示板




ブログ

当ページのバナーです。ご自由にお使いください


以下 管理人の便宜上作りました。・・・・クリックして。


お気全般  ガンダムSEED Fate ハルヒDVD ハルヒCD
雑誌     定期購読チェック