埼玉県日高市大字高麗本郷125−2 標高 不明

2005年10月27日〜28日

27日

曼珠沙華も終息して
緑の絨毯が広がる散策路

今回は一番奥に
キャンプを張ります

到着したのは16時過ぎ
早くしないと日が暮れます

・・・が
車の乗り入れは出来ないので
これから荷運びが待っています(~_~;)

葉もかなり色濃くなってきました
今回はLOWスタイル
日が落ちはじめると
あっという間に暗くなり…
埼玉の平地でも
熱々のコーヒーが美味しい
季節になりました
今日の夕飯は【シュハスコ】

牛塊肉が冷凍庫で
忘れ去られようとしていたのでした(笑)

岩塩を擦り込んで
炭火で炙り
焼けたところから削いで食べます
←ウチの好きなもの♪

馬路村の柚子胡椒
ノンオイルドレッシングとポン酢
『馬路村にはずれ無し!』

ピクルスのハーブ漬け
そのまんまボリボリ食べる♪

お気に入りパン屋さんのバケット
お肉が焼けました〜(*^^*)
焼いては食べ焼いては食べ・・・
寒さを忘れるほど
旨さに盛りあがった夜でした
貸切の河原でランタン1つ

火星が地球に接近中
赤く大きく輝く火星を南の空に
見ることができました

28日

「おはようございまーす」
やった〜♪今日も秋晴れです 

朝ご飯の後は
川縁で日向ぼっこコーヒー
川の水もこんなに澄んで
小魚がたくさん見えます
タープには落ち葉が積もってました
秋と言えば【石焼いも】

紅東 種子島ゴールド 安納こがね

3種類を試してみます

河原の小石をよく洗って
ダッチに積めこんで加熱します
五平餅とソーセージ
「はい 焼けました〜♪」
橙色→安納こがね
「しっとり系で甘味が強い」

紫色→種子島ゴールド
「ほくほく系あっさり味」

黄色→紅東
「おなじみのさつまいも味(笑)」

先週 S藤家@旦那から
「焼きいもにはマヨネーズ」
と聞いたのでやってみる・・・

「これはヤバイ・・・いくらでも食える」
と呟く093を
あきれ顔で見る263がおりました(笑)

ストーンペインティングでも
やろうと思っていましたが
朝から鳥見でそれどころではなく・・・
お持ち帰りと相成りました(^_^;)
   
   
翡翠(かわせみ)-Alcedo atthis- ブッポウソウ目カワセミ科 全長17cm
平成12年より巾着田は
【かわせみ保護区】
に指定されています

ちちちーっ!と
甲高い声で鳴きながら
コバルト色した翡翠が
水面すれすれを飛んできます

空中で停空飛翔し狙いを定めて
川へダイブ!
小魚を捕らえて浮上するのです
石や止まり木に魚を
たたきつけて弱らせ丸のみし
骨などの不消化物は
ペリットとして吐き出します

朝7時「ちちちーっ!」と
飛んで行くカワセミ
朝ご飯もままならない

カメラを片手に
ゆっくりゆっくり近づいて
なんとか対岸正面まで
来たものの…

←これが精一杯です(^_^;)

後は双眼鏡で観察
朝だけなく何度も飛んできては
魚をとり楽しませてくれました
止まり木にペシ!ペシ!と
たたきつけて丸のみする
姿も見られました

空高く2羽のトビ、木のてっぺんで休憩中(?)のでっかいサギが5羽。
せわしく飛びまわるセグロセキレイ、ハクセキレイ、キセキレイにシジュウカラ。
セグロセキレイが空中で虫をキャッチして食べる姿は、黒と白のコントラストがとてもきれいで
踊っている様だし、何より何度もカワセミを見られたのがうれしかったな〜♪

そうそう持ちかえった小石はこんなふうになりました

次回は薪ストーブ持ってカワセミに会いにこよう♪

 

CampGroundGuidance『巾着田』へ