ネパール旅行  (2007.11.23 - 30)
11/23(金)10:45 成田発 タイ航空TG641
       15:45 (日本時間17:45)バンコク着  ここでK夫妻と出会う。
         18:30 頃? Siam City Hotel 到着  夕食はパス。部屋はきれいだが空調の調子がひどくて眠れない。カメラや三脚の手入れ。
11/24(土)10:45 バンコク発  タイ航空TG319
       13:00 (タイ時間で14:15)カトマンズ    ガイドのアソカ(アショーカ)さん出迎え。
       世界遺産バクタプル市内観光  ニャタポラ寺院  ダッタトラヤ寺院  旧王宮
       車でナガルコット (標高2100m) へ。 CLUB HIMALAYA NAGARKOT RESORTに投宿。
        ランタン山群が間近。満月の出と日の入りが同時に見られる。部屋からの眺望も抜群!!
        出発間際に旅行用に買い求めた軽い三脚が大して役に立たない! カメラが重すぎて動いてしまう。
11/25(日) 5時起床も日の出に間に合わなくなりそう。
      6時20分  日の出
      8時15分  車でカトマンズへ。途中学校に出かけると思われる制服姿の子供達を大勢見かける。
      世界遺産古都パタン観光 ダルバール広場  旧王宮  ゴールデンテンプル  ここで昼食  
      15:30 カトマンズ イェティ航空
      15:50  ポカラ  SHANGRI-LA VILLAGE RESORT
       アソカさん、K夫妻と歩いて移民局へ。入山の手続きに。 ポカラの街をぶらつき、帰りはバスに乗る。
       
途中街中が停電。6時から8時まで地域毎に2日続けて停電になるとのこと。 夕食はホテルで。
11/26(月) 5:15 集合 チャンドラコットの丘 (1565m) までハイキング  マチャプチャレとアンナプルナが眼前に!
      9:30頃 ホテルで朝食  朝食後少し休んでからポカラ市内観光 途中両替をしたり郵便局に行ったり。
         デビッドフォール  セティゴルジュ  ペワ湖  バザール  チベッタンキャンプ  山岳博物館
      2:00(?)頃 ホテルで昼食
      夕食はKOTOで和食。一旦停電になる。特に和食は必要ないような。。。 
11/27(火)5:15 集合 サランコットの丘 (1592m) までハイキング  アンナプルナ マチャプチャレ ダウラギリなど。 360°のパノラマ!
      帰りにヒンドゥバシニ寺院を訪れる。火曜日の礼拝に大勢の人々が訪れている。インドの行者(サドゥー?)に祈って貰う。
      8:30頃 ホテルで朝食
      9:45 〜 時間があったのでスンダリダーラ(美しい丘)に出かける。  ベグナス湖 ルパ湖   
      昼食 ペワ湖畔のフィッシュテールロッジで。
      一旦ホテルに戻ってから空港へ。エンジン付きグライダーで空を飛ぶ。 夕食は多分ホテルで(忘却)。疲れて、荷物を整理した後ばたんきゅう。
11/28(水)6:30 一人で朝食を済ませ、ホテルの庭を散策。
      ポカラ空港へ。霧がかかりかなり遅れてカトマンズへ向けて出発
      昼食は EVEREST ホテルでチベット料理を。
      世界遺産カトマンズ市内観光   スワヤンブナート カスタマンダップ寺院 クマリの館
      日本で言うアメ横のようなところに案内して貰い、買い物をする。
      夕食 ネパール料理
      HYATT REGENCY KATHMANDU にチェックイン。
11/29(木) 6:00(6:30?) 集合 エベレストフライト
      ホテルで遅い朝食
      14:05  カトマンズ発 TG320
      18:30  バンコク着 (タイ時間) 約5時間あり。鉄火巻きとみそ汁で一息つく。お酒など購入。
      23:50  バンコク発 TG642  
11/30(金) 7:30  成田着