主催
特定非営利活動法人C2SEA
朋(TOMO)=シートゥーシーとも
(Create Common Space in
East Asia, Tomo)
財団法人 日韓文化交流基金 助成事業
Supported: The Japan-Korea
Cultural Foundation
日韓共同未来プロジェクト
Japan-Korea Joint Project
for the Future
|
8月21日、江東区・ティアラこうとうで
公開フォーラム まず企画・協力教授からの話で始まった 李元雄教授、横田洋三教授、高柳俊男教授 |
午前のふたつの分科会(セッション)後、
午後は全員で公開フォーラム |
![]() |
|
司会者側から公開フォーラム会場をみる
ボックスは同時通訳のブース |
帰国する羽田空港へ向かう前、上野アメ横を通って、
御徒町駅ちかくの安売り店で買い物 |
![]() |
|
靖国神社・遊就館入口
このあと、千鳥ケ淵墓苑に |
ティアラこうとうで、
会議のあとの一枚 |
![]() |
|
帰国する24日、西郷高森(南洲)像をみる
上野恩賜公園 |
経費を切り詰めるため、会場選びも必死
そして公営施設に行き当たった 江東公会堂、中会議室を見つけて下見 |
![]() |
|
実際に靖国神社をみる、人びとをみる。
軍馬、軍犬の銅像もみた ここからすぐのところにある千鳥ケ淵墓苑も |
セッションは「過去・歴史」と「現在・文化」。
フォーラムでは「これからの日韓関係」を話題にした |
![]() |