2025年度 第11回 全日本トップリーグ ファーストディビジョン
※12月14日はリンレイサービス杯、及び入替戦が行われます。(柴田町総合体育館)
大阪ラウンド:9月13日(土)〜14日(日) 住友電工大阪体育館
広島ラウンド:10月11日(土)〜13日(月・祝) 福山通運ローズアリーナ
宮城ラウンド:12月12日(金)〜13日(土) 柴田町総合体育館
<参加チーム>
JFE西日本(広島)
横河電機(東京)
住友電工(大阪)
中部徳洲会病院(沖縄)
富士通(兵庫)
日本無線(東京)
リコーインダストリー東北(宮城)
住友電工伊丹(兵庫)
<組み合わせ> |
大阪ラウンド 9月13日 |
時間 | 対戦チーム | |
第1試合 | 10:00 | JFE西日本 vs 日本無線 |
第2試合 | 11:30 | 横河電機 vs 中部徳洲会病院 |
第3試合 | 13:00 | 富士通 vs リコーインダストリー東北 |
第4試合 | 14:30 | 住友電工 vs 住友電工伊丹 |
9月14日 |
時間 | 対戦チーム | |
第1試合 | 9:30 | JFE西日本 vs 中部徳洲会病院 |
第2試合 | 11:30 | 横河電機 vs 日本無線 |
第3試合 | 12:30 | 富士通 vs 住友電工伊丹 |
第4試合 | 14:00 | 住友電工 vs リコーインダストリー東北 |
広島ラウンド 10月11日 |
時間 | 対戦チーム | |
第1試合 | 9:30 | 横河電機 vs リコーインダストリー東北 |
第2試合 | 11:00 | 住友電工 vs 日本無線 |
第3試合 | 12:30 | 中部徳洲会病院 vs 富士通 |
第4試合 | 14:00 | JFE西日本 vs 住友電工伊丹 |
10月12日 |
時間 | 対戦チーム | |
第1試合 | 9:30 | 日本無線 vs 住友電工伊丹 |
第2試合 | 11:00 | 横河電機 vs 富士通 |
第3試合 | 12:30 | 住友電工 vs 中部徳洲会病院 |
第4試合 | 14:00 | JFE西日本 vs リコーインダストリー東北 |
10月13日 |
時間 | 対戦チーム | |
第1試合 | 9:30 | 中部徳洲会病院 vs 住友電工伊丹 |
第2試合 | 11:00 | 横河電機 vs 住友電工 |
第3試合 | 12:30 | 日本無線 vs リコーインダストリー東北 |
第4試合 | 14:00 | JFE西日本 vs 富士通 |
宮城ラウンド 12月12日 |
時間 | 対戦チーム | |
第1試合 | 9:30 | 横河電機 vs 住友電工伊丹 |
第2試合 | 11:00 | 富士通 vs 日本無線 |
第3試合 | 12:30 | 中部徳洲会病院 vs リコーインダストリー東北 |
第4試合 | 14:00 | JFE西日本 vs 住友電工 |
12月13日 |
時間 | 対戦チーム | |
第1試合 | 9:30 | 中部徳洲会病院 vs 日本無線 |
第2試合 | 11:00 | 住友電工 vs 富士通 |
第3試合 | 12:30 | リコーインダストリー東北 vs 住友電工伊丹 |
第4試合 | 14:00 | JFE西日本 vs 横河電機 |
12月14日
リンレイサービスカップ・グランプリ
第1試合開始 9:00予定
ファーストディビジョン入替戦
あれ…柴田町総合体育館って2面取れたかな…?
< 展 望 >
昨年のトップリーグは3勝ながら7位、今年は当然それ以上を目指すことになります。しかしここ最近、RI東北は全国ベスト8止まりであり、トップリーグで勝ち越すことは非常にハードルが高い目標と言えるでしょう。
ただ昨年も1勝できるかどうかという不安の中で3勝を上げることができましたし、しっかり体調を整えて臨むことができれば、いい勝負が展開できると思います。
やはり開幕戦の2戦が苦手チームとの連戦となりますので、ここを何とか乗り切って、いい流れに持っていきたいところ。昨年も中部徳洲会に勝ったことが大きかったですからね。
まだ1点をそつなく取っていくようなチーム力にはなっていませんが、先の実業団でも新人選手の活躍が光りましたし、更にチームに馴染むことによって強さが増すことを期待します。
何と言ってもファイナルラウンドが地元中の地元、リコーインダストリー東北事業所が所在する柴田町で開催されます。ここで応援いただく皆様と共に勝利を分かち合いましょう!