2025年度 第11回 全日本トップリーグ ファーストディビジョン 大阪ラウンド
 9月13日(土)〜14日(日) 住友電工大阪体育館


 大阪ラウンド終了時点での結果(参考)
  

 順位変動
  


< 戦 評 >
まずは開幕戦が終了し、RI東北は残念ながら連敗スタートとなりました。
昨年の完敗から、今年は富士通にはデュースに持ち込むセットがあり、住友電工にはフルセットという、結果と内容的にも実力が上がってきていることは間違いないと思われます。
ただ、負け方は両試合ともサーブカットの乱れが続いて持ち堪えられなかったところがあり、ここは昨年と同じような展開になってしまいました。
せっかくの粘りも一瞬で台無しになってしまうような感じなので、これは簡単に解消するのは難しいですが、しっかり強化していきましょう。
谷口選手、三浦選手の新人は強豪チームへの慣れという点ではこれからですね。しかし堂々としたプレーで活躍してくれているので、今後の対戦が楽しみです。

館内は多数の冷風機が設置されましたが、かなり蒸し暑く、昨年同様の暑さとの戦いもありましたが、何とか怪我もなく終える事ができました。
まだまだ戦いは続きますので、また新たなステップを踏んで、今度こそ勝利を掴みましょう。
ご声援ありがとうございました。

佐々木(章)選手の強打。(富士通戦)
清藤選手のサーブカット。(富士通戦)

三浦選手の強打。(住友電工戦)
高城選手の強打。(住友電工戦)

選手・スタッフ紹介ページ(トップリーグ公式サイト)
大阪ラウンド初日動画配信(YouTube)
大阪ラウンド2日目動画配信(YouTube)

HOMEへ戻る