![]() ![]() 探している機材・CD・レコード・曲などです。 心当たりのある方、譲っても良いという方、 あるいは売っている店をご存知の方がおられましたら、 メールにてご連絡下さい。 |
次の機材を探しています。 売っているお店をご存知の方、 また、譲ってもよいという方がいらっしゃいましたらメールにてお知らせ下さい。 |
Ibanez AR-550CS & AR-300('82) |
高校時代からAR300CS('82年製なら今でも欲しい。シリアルが*82****のもの)と共に欲しかったのですが、結局買う機会がなく今日まで来てしまいました。ここ5年ぐらい機会があればと思いAR550を探していますが、思う状態の物がなかなか見つからず、また見つけてもボッタクリ同然の高値ということで、未だに購入できていません。(『欲しい』という情熱や熱意を金額に例える方もおられますが、それらは出せる金額とは一概には比例しないのです。) しかも『ジャパンヴィンテージvol.3』というムック本のとんでもない悪影響で、今まで以上にとんでもなく高騰しそうです(・・・してしまいました)。日本の中古市場の異常さには驚くばかりです。もう一生手にすることもないのかも知れません。とても悲しい思いでいっぱいです。 どなたか中古情報がありましたらお知らせ下さい。また、手離す方がおられましたらお知らせいただけると幸いです。 ちなみに、私はコレクターではありません。使用することが目的です。 |
Yamaha SF-7000 |
以前から探しているのですが、なかなか見つかりません。たまに見つけても、その価値以上の値段になってしまっていて見送っています。確かに、ピッカピカの状態ならそんな値段なのかもしれませんが、ユーザーがあまり使用せず眠ったままになっていればピッカピカも頷けます。なかなか愛着を持って現在も使用中という方は少ないようですね。 そういうわけで(?)、ピッカピカでなくて構いません。SF7000を所有しておられる方でもう使用しておらず、お譲り頂ける方がおられましたらご連絡下さい。カラーはチェリーサンバースト・アンティークスティンのどちらでも結構です。 ちなみに、私はコレクターではありません。使用することが目的です。 |
Fostex R-8専用 ラックマウント アダプター |
まだ民生用のデジタルレコーダーがなかった頃にR8を購入したのですが、自分がPCと同期させることなど予想もしていなかったのでMTC-1も買っていませんでした。当初は1トラックを犠牲にしてSMPTEで同期をとっていましたが、現在は中古でMTC-1を何とか入手できたので安心。ついでにR8をもう1台入手し、同時にMTC-1ももう1台入手。これで16トラックをフルに使えます。 R8が2台になったことでその置き場を考えたのですが、奥行きより高さがある筐体ゆえ、やはりラックに収めたいものです。当時ラックマウントアダプターも販売されていたのですが、まさかR8を2台も所有するとは夢にも思わず、購入していませんでした。と言うことで、2台分のR8専用ラックマウントアダプターを探しております。1台分ずつでも構いませんので、お譲り頂ける方からのご連絡をお待ちしております。 |
次の曲を探しています。 おわかりになられる方がいらっしゃいましたらメールにてお知らせ下さい。 |
![]() |
この曲は、昔関西で『高牟禮クリニック』(現 川崎クリニック)のテレビCMで使われていました。「春」「夏」「秋」「冬」をイメージする映像が順々に流れる映像のものでした。また、名称を『川崎クリニック』に変更した直後にもこの曲が使われていました。そこで川崎クリニックに直接尋ねたのですが、CMを作った制作会社がすでに解散しているらしく、解決の意図がありませんでした。 2000年10月29日、日本テレビの『箱根駅伝予選会』の番組中でも流れていました。また、FM青森の『青森トラック協会』のCMでも使われていたそうです。 様々な情報をまとめてみると、どうやら著作権フリーの音楽CDに入っているようです。もし知っている方がいれば、アーティスト名、アルバム名、曲名などを教えて下さい。 曲そのものはもっと長いと思いますが、参考までに、覚えている範囲でコピーし、私が演奏したものをアップしました。 |
![]() |
この曲は『BLOW WIND BLOW』という曲です。作曲者は片岡郁雄さんです。 PULSE WAVEというバンドの「TOKIMEC」というアルバムに収録され、和泉宏隆さん(ex T-SQUEAR)の「アムシー」というアルバムにも収録されていますが、東京MX-TVの『ヘッドラインニュース』で流れていたこのバージョンを探しています。 アーティスト名、アルバム名を教えて下さい。(演奏は私ではありません) |
これらの曲についての疑問が解決した時点で、音楽データは削除致します。 なお、いずれもReal Audio Fileです。 RealPlayerをお持ちでない方は、下のバナーをクリックしてダウンロードして下さい。 無料版もあります。 ![]() |
![]() |