ボウズ

2015釣果日記
15,05,23
千葉県
亀山ダム


back  next
■釣行記
本日も亀山ダムです。


琵琶湖遠征では
1匹釣り上げるのがやっとで

その絵だけでは
物足りないので


亀山に撮影しに出ました。


いかにも
映像を楽に撮れるかの様な
出撃動機ですが


釣れる保証は全く有りませんw


ただ
絵を撮るモチベーションを
持ち続ければ
釣れない時でも
心が折られないのでは?


釣れない時の励みとして
絵を撮る動機で出てみました。


果たして
いつもと違う集中力を
保てたのか?


いつもの様に
朝5時出航です。


本日は
是が非でも釣る目的なので
ロッド3本に

ノーシンカー
ジグヘッド
ダウンショット

と全力ワームです。

とにかく
どんなにつまらなくても
何としても一本釣る。


この心構えが良いですねw


普段と全く違う
テンションで出撃です。

笹川まっしぐらでも
良かったのですが


朝一島周り



丹念に島周りをランガン。

左手島側のルートで
川下側を経由して
島を周回。

朝の大事な時間なのだが
結構な時間を掛けて
ワームを頻繁に変えながら
攻めたのだが


無反応・・・。


対岸側に行って
橋を越え
島側に戻った辺りで


ライトシンカーで
ジグヘッドにした
シザーコームを
底に落として
数回浮かした時に


ラインが動いた!


とにかく
釣る絵が必要だったので


置きに行ってしまいましたw


メチャメチャ遅い
合わせでしたが


HIT!


取り敢えずフックしたので
ここで録画ボタンを押す。

朝一のテンションの高さから
映像よりも
キャスト欲が高かったので


スマホ画像で確認をしていない。


果たして無事撮れているのか?
そんな事よりも
無事取り込まないと・・・
琵琶湖でも同じ事を言っていた。


何も経験が生かされていないw


取り合えず
飲まれているので
バラす事は無いでしょうw

頑張っている感を
出しつつ
無事上げました。


 
→朝一の釣果


取り敢えず
釣ったので
後は映像が
しっかり撮れているかどうか?


1匹釣れば気分が楽になりますねw


次はサイズアップを図りたい。
やはり
大物を釣り上げる絵でなければ
魅力が無いだろう
と言う事で

ビッグワームや
3.8incのシザーコーム
でアタックしてみたが


全くです・・・。


反応が無いと辛いですね。
どうしても
アタリが欲しくなり
再び
3incのシザーコームに戻して
笹川を上がってランガン。


岩盤フォールにて
ラインが持っていかれる。

4時間ぶりのチャンスに
慌てふためきながら


ここも慎重に?


メチャメチャ遅く
フッキング・・・。


HIT!


フック感は
また飲まれていますw
そして


小さい・・・。


絵を撮るために
無駄に泳がせて
釣り上げました。


 
→マメ


小物を釣るつもりは
無いのですが
3incのシザーコームを
使っている以上


マメの洗礼は必須です・・・。


そのまま
笹川上流まで上がり
折り返す場所にて

立ち木周りで
気分転換に
ベイトのダウンショットを
落としてみました。

直ぐに反応が有ったのですが
アタリは非常に小さく
ラインが持っていかれない。


!!!


まさかと思いながら
2度の遅いフッキングを反省して
即アワせてしまいましたw


HIT!


乗ってしまったw
勿論
水面に上がってくるのは


 
→先生


ありゃりゃりゃりゃ〜
やってしまいました。

まぁ
面白い絵が撮れたと思えば
いいのかな?

ただ
今日の釣りのピークは
ここまでw


その後
16時過ぎまで
頑張りましたが
サイズアップどころか


マメを釣るのが精一杯


 
→その他マメ


絵を撮るモチベーションは
早々に無くなり
いつもの様に
心を折られて


マメと戯れる・・・


出だしのテンション以外は
あまり変わらなかった
と言う釣行でした。


疲れたので
温泉行って
気分を誤魔化したいと思います。


そんな1日でした・・・。


■本日の釣果
バス 4匹 
38cm:6時28分
  ジグヘッド:シザーコーム
27cm:10時17分
  ジグヘッド:シザーコーム
28cm:12時37分
  ノーシンカー:フリックシェイク
27cm:13時32分
  ジグヘッド:シザーコーム

ギル 1匹 
18cm:11時47分
  ダウンショット:カットテール




back  next



移動!撤収!