ボードマスターへの道
気まぐれ日記
お盆休みも無い8月 41度の猛暑記録が出た日本列島。 暑すぎて釣りに行く気が沸かない・・・。 釣りは秋だな。 と言う事で 釣りに行かないなら ボードの練習と温泉フローです。 真昼間に練習なのですが 風が吹いていたので 多少はマシ?かな程度の高温。 直ぐに挫折するだろうと 思っていたのだが 挫折の前に 板が壊れる・・・。 後輪の動きがおかしいと 感じていたら 制御不能になった。 ??? と思って板を返すと 後輪の軸がグラグラしている。 !!! 車輪を止めている 六角ネジが外れて来る様に 車軸を止めている ネジが緩んだと言う事ですな。 無理矢理 締めれないかと思って 車軸を左に回したら 外れた・・・。 あ〜あぁ 練習し始めたばっかりなのに またも ガッカリ帰宅です・・・。 持ち帰って修理しました。 修理@ 裏側のプラスネジ3点をドライバーで外す。 修理A 表側のデッキテープをカッターで切る。 残念ながら デッキテープに傷(ライン)が入ります。 修理B 裏側の軸穴からドライバーで押して 表側の蓋を開けます。 修理C 外れたネジやリングが3つあります。 裏側から後輪軸を刺して ラジオペンチ他でネジを締める。 修理D 蓋をして、蓋を押さえながら プラスネジ3点を締めて修理完成です。 デッキテープに傷が付きますが 誰でも治せますね。 |