やわやわ〜生チョコ

いまさらですが誰でも失敗しない
簡単な生チョコの作り方です♪

材料 下準備
スイートチョコレート・・・・・150g
(ゆずるは明治の板チョコ愛食)

生クリーム・・・・80g

ラム酒・・・・・大さじ2

ココアパウダー・・・・・適量

シナモンパウダー・・・・・適量
*特別ないっす!(笑)
*20cmくらいの型にラップを
敷いておきましょう!

レンジがあると便利です。

1 板チョコ約3枚を包丁で細かく刻む!
(めんどうなときは手で砕いてレンジ
にかけ柔らかくする。)
焦がさないように注意してね!
2 泡立て器で混ぜて完全に溶かす。
3 ラム酒&シナモンを(好みで)加える。
泡立て器で混ぜる。
4 生クリームを鍋に入れ沸騰寸前まで
温める。
5 チョコの入ったボウルに入れ重たく
感じるまで良く混ぜる。
6 用意して置いた型に20cmくらい上
から流し入れてゴムべらで高さを
均一にする。
7 上からラップを敷いて密封させ冷蔵庫
で最低3時間冷やして置く。
8 適当な大きさにカットして(ゆずるは
2cm×2cmくらい)ココアパウバー
を入れたビニール袋にチョコをいれ
下から軽く叩いてまんべんなくつける。
9 ラッピングして出来上がり!!(><)


戻る