[Home][Index]

ADSL導入記

2001年11月上旬

最近巷でもよく耳にするようになったブロードバンドやADSL。

しかし我が家にとってはまだまだ高嶺の花と思っていたのだが、ISP各社の価格競争により、我が家にとってもかなり現実的な値段にまで下がってきていた。

そして、私が加入しているISP(DTI)が2001年11月よりイーアクセスの8M-ADSLに対応。しかも3,280円〜との事。むむむ、魅力的。チョッと考えよう。

2001年11月中旬

今現在、我が家の通信環境は、アナログ回線、56kモデム、テレホーダイ。

回線スピードをブロードバンドスピードテストで計測。結果・・・

***********************************************
測定サイト  http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻  2001/11/21 23:13:49
回線種類/線路長 アナログモデム(〜56kbps)/-
キャリア/プロバイダ  -/dti
ホスト1 WebArena 33kbps(17kB,4.1秒)
ホスト2 at-link.ad.jp 0kbps(17kB,3.7秒)
推定最大スループット 33kbps(4kB/s)
***********************************************

遅いですねぇ。この環境でのNTTとDTIの合計月額料金は6,530円

ちなみにDTIのADSL-E8Mプランの月額使用料金を計算してみるとADSLモデム買取で5,217円。モデムレンタルでも5,717円

  
現在とADSLの通信料金比較(税・通話料抜き)
現 在ADSL
モデム無し
ADSL
モデムレンタル
NTT 基本電話料金1,7501,7501,750
NTT ADSL回線使用料-187187
NTT テレホーダイ1,800--
DTI(Basicプラン)2,980--
DTI(ADSL-E8Mプラン)-3,2803,280
ADSLモデムレンタル料--500
合計6,5305,2175,717

ありゃ?ADSLにした方が1,313円も安い。ADSLモデム(ルータタイプ)をレンタルしてもまだ813円安い

そんな理由で近い内に、ADSLに切り替えようと決心したのでした。

2001年11月13日

とにかくADSLにしたくても我が家の地域がサービス提供されているかを調べなくてはいけないのでイーアクセスのサイトでチェック。

トップページにサービスエリア判定フォームがあるので、そこに電話番号を入力して判定。判定結果は『サービス提供中』。よしよし。まずは第一段階クリア。

次にNTT収容局から我が家までの距離を調べようと思ったが、収容局の場所がわからなかったので『情報地図コミュニケーションマピオン』で調査。

ランドマークで探すで地域を選びNTTと入力してGOを押すと選択地域のNTT関連施設が表示されるので、そこで収容局を発見。意外と知らないところに収容局って在る物ですね。ちなみに京都の壬生別館。

さて、距離はどれぐらいかな?・・・地図上で定規で測ってみると線路長約2.5km。+αで約3kmって所かな。うーん、2kmを余裕で超えているので少し不安。1.5MのADSLに劣る可能性がある距離とあちこちで見かけるので非常に悩み所である。

兎に角、我が家までの環境は整っている見たいなので本格的に検討に入る。

宅内は既にLAN環境が構築済みなのでADSLモデムからHUBまでのLANケーブル以外に特に用意するものは無し。もう一日考えよっと。

・・・と、思っていた矢先にDTIから今現在使っているアクセスポイントが統廃合で無くなるとのメールが来た。

テレホーダイの番号を変えるのも邪魔臭いので、考える間もなくADSLに切り替える事に決めた。

2001年11月14日

DTIのADSL-E8Mプランの入力フォームから必要事項を入力し登録。すぐに登録内容の確認、及びADSL適合確認の手続きに入るとの内容メールが帰ってきた。

ここからは開通まで最短8営業日と謳っているイーアクセスのお仕事。本当かどうかお手並み拝見。

2001年11月15〜18日

連絡なし。休日を挟んでいるので良しとしましょう。

2001年11月19日

イーアクセスからメールが来た。NTTへの開通手続きを開始した。適合調査の結果が出るまで2〜3営業日待ってくれとの事。

2001年11月20〜25日

連絡なし。しまった!連休があったのか。

2001年11月26日

イーアクセスよりメール。NTTの適合調査を通過したのでこれから開通手続きに入るお知らせ。

◆ADSL局内工事予定日・・・平成13年11月27日
◆ADSL開通予定日・・・平成13年11月29日

繋がるとなると早いですね。

本当にこんなに早いとは思っていなかったので、LANケーブルを用意していなかった。早速買いに行かなくては。

我が家は3階建で2階にしかモジュラジャックが無い。メインのパソコンは3階。なので今は20mのモジュラケーブルを延々這わせてモデムに繋げている。

ADSLはノイズに弱くモジュラジャックからADSLモデムまでの距離を出来るだけ短くしないと接続スピードが遅くなるらしいので、モジュラジャックの近くにADSLモデムを設置。そこからLANケーブルを3階のHUBまで這わせる事にした。

明日早速LANケーブルを買いに行こっと。

2001年11月27日

会社の帰りに大型電気量販店に寄って、とりあえず15mのLANケーブルを買って家に帰ると驚いた事にADSLモデムが既に届いていた。早いのぉ。

明日は残業で遅くなるので今日の内にある程度の設定を済ませておこう。

DTIからの連絡だと開通予定日の前日の午後からADSLが使用可能との事なので、明日会社から帰った時には使えるって事?う〜っ、明日が楽しみだ。

2001年11月28日

家に帰って早速モジュラジャック→スプリッタ→ADSLモデムとケーブルをセット。

ADSLモデムの電源を点けるとADSLのランプが点滅後に点灯。おっ、ちゃんと開通してるみたいだぞ。良し良し。

ADSLモデムからLANケーブルをそのまま廊下(邪魔)、階段(もっと邪魔)と這わせてHUBに接続。

早速PCを立ち上げ、WEBに接続。どうだ?

あれ?もう画面が出てる。速い。本当か?何時も行ってるメチャクチャ遅い画像いっぱいのサイトを表示してみよう。どうだ?

おっ、もう出た。やっぱり速い。うーん、嬉しい。何処に行っても速い。おぉ、これがADSLの威力か。

しかも時間を気にしなくてもいい常時接続。これからはテレホタイム(23時)まで待たなくてもいい。感動です。

・・・そうそう、速度計測をしてみよう。結果・・・

***************************************************************************
測定サイト  http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻  2001/11/28 22:38:20
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/プロバイダ  eaccess 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.37Mbps(758kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 840kbps(333kB,3.0秒)
推定最大スループット 1.37Mbps(171kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては少し遅いですが収容局からの線路長が2km以上であ
れば問題ありません。(4/5)
***************************************************************************

むむむ?やはり収用局からの線路長が2.5km以上も有るのでこんなものか。でも今までが約33kbpsだったのでそれから比べれば圧倒的(単純計算で約41倍)なスピードが出ている。今の所これ以上の贅沢は言うまい。

明日から配線やMTUなどの設定をして更なるスピードアップを目指してみよう。

とりあえず今日はこのスピード感を楽しんでおこう。

申込から開通まで連休が在ったにも関わらず9営業日で開通。イーアクセスさん、最短8営業日で開通と謳うだけの事は在りますね。

2001年11月29日

いろいろ忙しくて何もせず。

2001年11月30日

PCの設定を変更開始。

今現在OSがWin98SEなのだが、Win98SE標準のMTUの設定では効率が悪いらしいので、早速MTUの変更作業に入る。

設定方法は他のサイトで詳しく説明している所があるのでそちらを参照。

MTUを設定する時の定番『Dr.TCP』のソフトを使って、

と設定変更をして再起動後、早速速度計測。結果・・・

*************************************************************************
測定サイト  http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻  2001/11/30 21:20:14
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/プロバイダ  eaccess 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.57Mbps(1441kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.73Mbps(1441kB,4.1秒)
推定最大スループット 3.57Mbps(446kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
*************************************************************************

えっ、最大3.57Mbps?ホントに?

やってみるものですね。線路長が2.5km以上という事もあったので、まさかここまで速くなるとは思っていませんでした。

ここまで速くなったのでノイズ対策はどうしようかな?特にしなくても大丈夫そうだし、特に切れるわけでもない。当分これで様子を見てみよう。

2001年12月1日

ほったらかしにしてあったケーブル類の配線を片付けて、再度速度計測。

*************************************************************************
測定サイト  http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻  2001/12/01 17:13:44
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/プロバイダ  eaccess 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.67Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.29Mbps(1441kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.67Mbps(458kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
*************************************************************************

コンスタントに約3Mbps以上出てますね。もう文句無しです。

おまけ

そうそう、それからFTPでファイルをアップロードしようとしたら出来ない!ありゃりゃ、大変だ。

早速WEBで調べてみたら有りました。いまFTPで使っているソフトFFFTPの設定の中にPASVモードを使うと言う項目があるのでそれをチェックする事で問題が解決出来ました。

一体何なんだこの項目は。兎に角FTP転送できない時はこの項目をチェックです。

おしまい。

[Home][Index]