[Home]

不定期日記

2001/3/21(Wed)

かなり久しぶりの日記になってしまいました。期待してた方々、おまたせしました。

最近、私がトイレに行く時、息子が付いて来る事が増えてきた。

理由はあまりお話したくないのですが・・・

私がトイレに行きドアを閉じると息子が『あれぇ?パパは?』とママに私が何処に行ったかを聞いている声が聞こえる。

まっそんな事はお構いなしに用を足そうと準備?をしてるいると、ダッダッダッと凄い勢いの足音が聞こえてくるではないですか。そしてドアを開ける音。

すでに出るものも出て、止める事も出来ないまま横目で振り向くと、そこには息子の嬉しそうな顔。

『パパいたよ〜っ』『あれ〜ぇ?なにぃ?』と言いながら私の前を覗き込み出した。

おいおいそんなに顔を突っ込んだらかかる!と思いながらも、阻止がしにくい体勢。こぼさないように、かからないように、必死で息子の攻撃を回避。

そんな親の苦労を尻目に、息子は喜びながら『シュッゴイ!(凄い)シュッゴイ!(凄い)』と騒いでる。おいおい、何が凄いんだよ(爆)。

幸いにかかることは無く、用も足し終え、流れて行く我がオシッコに『バイバーイ』とさよならを告げ『ママの所に行こっか』との言葉にようやく戻って行ったのだが、とんでもない事をママに報告しだした。

『パパ、チンチン、チー出たよーぉ!シュッゴーイ』『ジャー、出たよ、シュゴイねぇ』

それを聞いたママは腹を抱えて笑い転げていた。

息子よ、私の姿を見てトイレトレーニングに励んでおくれ・・・(爆)

2000/11/24(Fri)

最近、息子のかじゅまががいろんな言葉を覚え喋るようになってきた。

それに私達が喋ってる言葉も真似るようにもなってきた。

私も親ばかを発揮して、いろいろ覚えた言葉を喋らせようと、一歳児用の本等をめくりながら「これは何?」とかじゅまに聞いてみる。

例えば、象=『ぞうしゃん』、キリン=『チリン』、パトカー=『パプパプ』(まっいいか)、ライオン=『ガオーッ』(?)等である。

ただ、ライオンはともかくとしてどうしても覚えてくれないと言うかわざと言ってるのではないかと思う物がある。それは『積み木』である。

「かじゅま、これは何?」と聞くと必ず「か・か・き」と帰ってくる。

「違うよーっ、これは“つ”“み”“き”やで」と言っても「か・か・きぃ」なのである。

何度やっても同じなので一言一言真似をさせてみる事にした。

私「かじゅま、“つ”

か「つー」

私「“み”

か「みー」

私「“き”

か「きー」

しめしめ、うまく行ったぞ。

積み木を指差し「じゃぁ、これは?」、そこでかじゅまは嬉しそうに「か・か・きぃ」(爆)。

テメー、いい加減にしろよ(怒)。

私「ちっがーう。もう一回。いいか?行くで。“つ”

か「つー」

私「“み”

か「みー」

私「“き”

か「きー」

念の為に3回ほど繰り返す。

再度積み木を指差して「じゃぁ、かじゅま。これは?」(わくわく)、今度は手を叩きながらさらに嬉しそうに「か・か・きぃー」(哀)。

後ろではママが腹を抱えて笑い転げている。

・・・数々の失敗を物ともせず『ぽわんパパ風、育児・言葉の教室』は今日も続く・・・

2000/8/26(Sat)

今日は、家族揃って京都市立動物園に行くことにした。

最近、1歳3ヶ月の息子が動物にかなり興味を抱くようになってきたので本物を見せてやろうと思ったからである。

しかし、一つだけ重大な問題があったのだ。息子にとっては毛が生えていたり4本足で歩く動物はほぼ全てが『ワンワ〜ン(犬)』なのである。

とにかく動物を見るとすかさず指を差して『ワンワ〜ン』と大声で叫びだす。相手がシマウマだろうが像だろうが、豚、ヤギ、ウサギ、牛、モルモット、ライオン、トラ、猫、ペンギン、フラミンゴ、鳩、猿、全て目にする動物が『ワンワ〜ン』なのである。

そこで『あれはワンワンちゃうよ(違うよ)』と言うと次は『にゃんにゃ〜ん(猫)』と言い、次からは全て『にゃんにゃ〜ん』なのである。周りに居る人は苦笑いしてた。

これから全ての動物が『ワンワン』と思っている息子に、ちゃんと教えていかなければと親の責任を改めて自覚させられた日であった。

余談ではあるが、息子と風呂に入っている時に、息子が私の股間を指差し『ワンワ〜ン』と言うようになってしまった。やれやれ、こいつになんて説明をすればいいのやら・・・(^_^;)。

2000/8/11(Fri)

盆休み真っ只中、海に行く約束がキャンセルになったので、今日は子供が昼寝から起きたら出掛けようと思い、のんびり午前中を過ごそうとしていた時、事件を知らせる電話が鳴った。

電話の内容はなんと、会社の屋上にある給水タンクから水が溢れ出し、社屋が水浸しになったとの連絡だった。

一番最初に頭をよぎったのは、先日入れ替えたばかりのホストが水浸しに成っていないかという事だった。とにかく、ママに事情を説明し会社に向かうことにした。

会社に着いて真っ先にコンピューター室に入り状況を確認。幸いにもホストには一滴の水も掛かっていなかったので一安心・・・したのも束の間、他のフロアーの水掻きとパソコンや周辺機器の状況確認をする事にした。

まず、一番被害の大きかった4階へ。真っ先に目に入ったのは天井から滴り落ちる水滴と水深1〜2cmぐらいになった床。水の重みで抜け落ちた天井。4階なのに床上浸水?映画の撮影でもしてたん?とギャグを飛ばす間もなく次に目に飛び込んできたのは先日導入したばかりのPCやOCR、LBPの無残な姿であった。オーマイガー(T_T)

とにかく水に浸かったものは仕方が無いので、まず水掻きに専念することにした。

手順は溜まった水をちり取ですくえるだけすくい、後はひたすら雑巾でふき取る。かなり地味で根気の要る作業になった。最初の5分ぐらいは面白がってやっていたが5分以降は飽き性の私にとってかなり苦痛を伴うものになっていました。

4階が一通り終わった頃には他のフロア−にも応援の人たちが駆け付けていて、ほとんどの処理終わっていたので私はパソコンと周辺機器の被害状況を調べることにした。ちなみにシステムの要員で連絡が着いたのは私だけであった(災難である)。

いろいろ見て回っていると、水を浴びて佇んでいるPCが居れば、『カタカタ』と電源も入っていないのに音を立てているPCが居たり、機嫌が悪そうに『ブーブー』と音を出しているHUBが居たり、『ビリビリ』と電気風呂を営業しているOCRが居たり、たらふく水を飲み込んだLBPは気分が悪いのか黒い汗を流していたり・・・困ったものである。

とにかく乾くまでは電源を入れることも出来ないので水害に遭った機器は、休み明けに動作確認をする事になり、憂鬱な一日が終わった。

あー俺の休みを帰せ(怒)。

2000/8/7(Mon)

不定期ながら、今日から日記と言うかその日の出来事や思ったことでも綴っていこうと思い付いた。

でも、飽き性の私の性格からいくと、不定期でも続きそうに無い、いや、不定期だから続かないのかも・・・と、いろいろと言い訳を考えつつ第一回目。

会社のホストコンピューター(汎用機)が入れ替わって1週間が経ち、8月5日には旧ホストコンピューターも搬出されて、広々としたコンピューター室に何か哀愁が漂っているように感じる。

約10年間使いつづけたホストには申し訳ないが、大きさがコンパクトになった以上に処理スピードに快感を覚える。

とにかく速い。速すぎて信用が出来ない。本当に処理してるのか?と思うぐらい速いのである。

例えば今まで1時間以上かかっていた処理が4分だとか、24時間かかっていたのが3時間。うーん、やっぱり快感よりも不安である。まだ信用出来ん・・・が結果が出ているので信用するしかない。

ホストの入れ替えに伴いネットワーク環境も大幅に様変わりしてしまった。おかげて質問攻めである。

等々。当分は落ち着けそうに無いです。

ホストの入れ替えや会社の催し等でほとんど休みの無かった1ヶ月だったが、明日が終われば8連休の盆休み。あ〜早く休みになれ〜。