北海道在住のNakatsubo Atsuhikoなる人物によるエスニックフュージョン1st。オリエンタルなヴォイスのあるエピック系ハウス/トランスです。その数曲で聴かれるオリエンタルヴォイスは、同じ北海道在住の女性民謡歌手と、アイヌの祭りで録音された歌声です。伸びやかな民謡特有のコブシのある美しい歌声はハウス/トランス調の曲でも違和感がなく、すんなりと耳に響きます。アイヌの歌声は、例えばDEEP
FORESTのような使い方、細かくエスニック・サンプルをサンプリングする方法で用いられています。シンセワークにはエスニックな響きは無く、ただ無機質に、エピック系の涼やかなメロディをリズミカルな4つ打ちビートに乗せています。シンセ部分だけ見ると、多少トランス寄りでビートも多めだが、CHICANEなどのエピックハウスと似た美しくも浮遊感のある音を出している。そのメロディが触媒となり、オリエンタルなヴォイスをさらに惹き立てているように感じます。CHICANEやエスニック系が好きな人にオススメ出来ると思います。 |