GARMARNA



VITTRAD :1994


category radical, traditional
お気に入り度 ★★★★☆
To Amazon.co.jpスウェーデンのトラッドグループの1st。どうもラディカル・トラッドとか呼ばれているようです。トラッドの枠にとらわれない、割と斬新なアレンジが前衛的です。リードヴォーカルはEmma hardelin嬢です。ちょっと幼い感じの歌声でたまに巻き舌になるのが素敵(笑)。基本的にはスウェディッシュトラッドを、ブズーキ、フィドル、パイプ等々のようなアコースティック楽器から、ギター、ドラムのような現代的な楽器までを色々使い、楽曲を複雑で緊張感のある展開で聴かせています。しかし、同じくラディカル・トラッドと呼ばれているHEDNINGARNAとかに比べると、ずっとトラッド寄りで土着的です。HEDNINGARNAはちょっと・・・・、という方にオススメ。ちなみに2ndよりインスト曲が多いです。




GUDS SPELEMAN :1996


category radical, traditional
お気に入り度 ★★★★★
To Amazon.co.jpHEDNINGARNAと並んでラディカルトラッドの旗手とされているバンドの2nd。このバンド、HEDNINGARNAに比べてトラッド指向が強いらしく、よってこのアルバムではラディカルさよりもアコースティックなトラッド感の方が強く、北欧トラッドなメロディが溢れんばかりに素晴らしいアルバムとなっています。一曲目がなんか聞いたことあるなぁとか思ったら、我が愛しのIN EXTREMOのアルバムにも収録されているトラディショナル曲だったのです!!で・・・、トラッドといっても北欧なのでケルトとかとは全く違う曲調です。こういうメロディは新鮮でクセになりそうですね。ちなみにEmma嬢は1stよりも巻き舌頻度が高くなっています・・・。派手に巻いています・・・。IN EXTREMOがプレイしてもおかしくないような曲(もちろんメタルではないですが)も多く、ちょっとロック調になりつつあるのかも。。ドラム頻度も高くなっているので。。どちらにしろ、Emma嬢の歌う北欧トラッド・メロディの魅力に尽きます。