 |
『KUWATA BAND』のTシャツ
原坊が産休の間、桑田さんが期間限定作ったKUWATA BANDのTシャツです。
特に右のFINALのTシャツは1回目のツアーが即日完売となり多くのファンのアンコールに応えて周った
2回目のコンサートツアー『KUWATA BAND ”FINAL”ぼくら:1987』の貴重なツアーグッズです。
|
 |
『KUWATA BAND ”FINAL”』のプロモーションLP
SIDE1
1.ONE DAY
2.YOU NEVER KNOW
3.BELIEVE IN ROCK’N ROLL
4.DEVIL WOMAN
5.MERRY X'MAS IN SUMMER
SIDE2
1.風に吹かれて
2.I'M A MAN
3.SHE'LL BE TELLIN’
4.BOY'S IN THE CITY
5.GO GO GO |
 |
『Keikuke Kuwata』のプロモーションEP
1.遠い街角(The wanderin' Street) 2・ハートに無礼美人(Get out of my
Chevvy) |
 |
Keisuke KuwataのTシャツ
復活際のTシャツです。
CDのジャケットと同じ渋い桑田さんがカッコイイです。 |
 |
さのさのさツアーTシャツ
桑田さんソロ2枚目のアルバム『孤独の太陽』の時のコンサートツアーTシャツです。
Tシャツの柄のギターが良くないですか?
|
 |
『孤独の太陽』プロモTシャツ
桑田佳祐ソロの2ndアルバム『孤独の太陽』のプロモーションTシャツです。
CDのジャケットのリンゴが潰れたようなシンプルなデザインです。 |
 |
『月』のプロモーションTシャツ
シングル『月』のプロモーションTシャツです。
この曲も『母親』を連想さすような歌詞で私がコンサートでこの曲を聴いた時は
桑田さんの瞳に涙がうっすらと見えたのを今でも覚えています。 |
 |
さのさのさツアーのZIPPO
桑田さんソロ2枚目のアルバム『孤独の太陽』の時のコンサートツアーZIPPOです。
私もタバコを吸いますが流石に、このZIPPOだけは使えなくていまだに未使用の新品です。(^_^;) |
 |
『奇跡の地球』のプロモーションTシャツ
桑田さんとMr.ChildrenとでAct Against Aids(通称AAA)基金として作られたレコード会社の枠を超えて
発売された『奇跡の地球』のプロモーションTシャツです。
|
 |
『夷撫悶汰レイトショー』のTシャツ
『夷撫悶汰レイトショー〜長距離歌手の孤独 in Jazz Cafe〜』のTシャツです。
AAA'96のグッズです。
桑田さんがタバコを吸う写真がプリントされています。(^。^)y-.。o○
いつ見ても桑田さんはカッコイイですね。 |
 |
『クワガタムシ 対 カブトムシ』のTシャツ
AAA'01
『クワガタムシ 対 カブトムシ〜桑田佳祐Plays”The Beatles”〜』
のグッズです。
桑田さんがBeatlesの曲をカバーするコンサートです。
最終公演の始まる直前に元Beatlesメンバーのジョージ・ハリスンさんの訃報がながれ
メンバー、客席、全員で黙とうをささげました。 |
 |
『波乗りジョニー』のLP
1.波乗りジョニー No Reason コカ・コーラ キャンペーンソング
2.黄昏のサマー・ホリディ
3.MUSIC TIGER
4.PRIDEの唄〜茅ヶ崎はありがとう〜(Live in 大阪城ホール)
このLPには女性用の水着が入っています。(マウスを画像に合わせて下さい。)
男の私には必要ないですが・・・別に変なことに使ったりしておりません。(^_^;)
新品未開封です。 |
 |
『波乗りジョニー』のFC Tシャツ1
波乗りジョニーのプロモーションビデオで桑田さんが着ていた物と同じです。
『Johnny the Surf』と書いてあります。
ファンクラブ入会者だけが買う事ができました。
|
 |
『波乗りジョニー』のFC Tシャツ2
波乗りジョニー発売を記念して作られたTシャツです。
イラストは鈴木英人さんが書いておられます。
これも同じくファンクラブ限定のTシャツです。 |
 |
波乗りジョニーTシャツ3
コカ・コーラのCMに波乗りジョニーが使われコカ・コーラとのコラボレーションで作成されたTシャツです。
イラストは同じく鈴木英人さんが書いておられます。
|
 |
『波乗りジョニー』のTシャツ4
波乗りジョニーのプロモーションTシャツです。
|
 |
『白い恋人達』のプロモーションCD
1.白い恋人達
桑田さんがピアノを弾いている貴重なジャケットです。
|
 |
『白い恋人達』のLP
1.白い恋人達
2.踊ろよベイビー1962
3.あの素晴らしい愛をもう一度〜アミダばばあの唄
ハート型の男女がキスをしているLPです。 |
 |
『桑田佳祐X'mas Live in 札幌』のTシャツ
桑田さんソロのX'mas Liveが札幌の月寒グリーンドームでありました。
そのグッズの1つTシャツです。
黒色のTシャツの方トナカイが徐々に桑田さんに変身していくのがわかるでしょうか? |
 |
『桑田佳祐X'mas Live in 札幌』のマラカス
コンサートで清水良江師匠が観客に向けて投げた大変貴重なマラカスです。
|
 |
『WHITE LOVE』のTシャツ
コカコーラの抽選でもらいました。
桑田さんがピアノを弾いている絵がプリントされています。 |
 |
『東京』のプロモーションCD
1.東京
カラーですごく綺麗なジャケットです。
今までの桑田さんの曲には無いような曲です。 |
 |
『東京』のLP
1.東京
2.夏の日の少年
3.EBOSHI RADIO STATION
4.可愛いミーナ
古風なジャケットです。 |
 |
『東京』のプロモーションTシャツ
真ん中に傘の絵が入っています。 |
 |
『ROCK IN JAPAN FES.2002』のTシャツ
国営ひたち海浜公園で桑田さんがソロで出演された時に売っていたTシャツです。
この時のコンサートでの『BLUE MONDAY』『東京ジプシー・ローズ』などを初めて聴きました。 |
 |
『ROCK AND ROLL HERO』のタオル
このページの一番上のGIFファイルのトラックが全国を周っている時にもらったタオルです。
|
 |
『ROCK AND ROLL HERO』のプロモーションCD
1.ROCK AND ROLL HERO
2.東京ジプシー・ローズ
3.影法師
4.BLUE MONDAY
5.夏の日の少年
6.東京
個人的ではありますが、このジャケットの桑田さんカッコイイです。 |
 |
『DOME TOUR 2002』のピック
桑田さんソロ『けいすけさん、色々と大変ねぇ』のツアー
のグッズのギターのピックです。
実際に桑田さんがツアーで使用していた物と同じだそうです。 |
 |
『DOME TOUR 2002』のTシャツ
『けいすけさん、色々と大変ねぇ』のツアーグッズのTシャツです。
大きく前に『ROCK AND HERO』とプリントしてあります。
|
 |
『年越しライブ 2002』のTシャツ
2002年、年越しライブ『けいすけさん、年末も大変ねぇ』
の横浜アリーナ限定のグッズです。
胸に『Kuwata Keisuke and The Balding co』と桑田さんのツアーを一緒に周った
グループ名がプリントされてあります。 |
 |
『年越しライブ 2002』のジャージ
2002年、年越しライブ『けいすけさん、年末も大変ねぇ』
の横浜アリーナ限定のグッズです。
このジャージは年越しの横浜アリーナ限定発売の大変貴重なジャージです。
バックプリントもカッコイイです。(#^.^#)
(写真にカーソルを合わせて下さい) |
 |
『DOME TOUR 2002』のスタッフTシャツ
桑田さんの『DOME TOUR 2002』のスタッフTシャツで大変貴重なTシャツです。
スポンサーのコカコーラのロゴがプリントされています。 |
 |
『Town & Country』のTシャツ
桑田さんとTown&Countryのコラボレーションでファンクラブ限定で発売されたTシャツです。
CMには『夏の日の少年』がながれていました。 |
 |
『AAA 2003』のTシャツ
『桑田佳祐 Act Against AIDS 2003〜栄光のDISCO & SOUL』のTシャツです。
桑田さんと原坊のデュエット『Endress Love』が最高でした。
|
 |
『AAA 2004』のTシャツ & タオル
『桑田佳祐 Act Against AIDS 2004〜THE GOLDEN AGE OF BRITISH ROCK』のTシャツです。
今回はイギリスの昔の名曲がメインでしたが・・・私には知らない曲が多かったです・・・(^_^;)
|