掲示板の常識・注意点

up by:99/09/12

角カタカナを使っちゃいけない。パソコンの環境によってはフリーズ(止まる)してしまうことがあるからね。他にも使ってはいけない文字に機種依存文字って
のがある。どんなのかっていうと、機種依存文字のサンプルのようなやつ。こういう文字は文字化けの原因となる。メールでも文字化けする危険性があるから気をつけて。(当たり前のように言っているけど実は、tetuもインターネットをやりだして初めて知ったことだったりする。)
 
有名詞の扱いは気をつけなくちゃいけない。何たってここはインターネット上にあるんだから。誰が見てるかわかったもんじゃない。特に、自分の住所とか電話
番号とか会社名とか。本名とかに関しては、自分のだったら自由だと思うけど、他人の本名を書くのはその人の了解を得てからにした方がいい。ちなみに、インターネット上では、ネット上の仮の名前をハンドル名(ハンドルネーム)という。
etuの掲示板では、最新の20件しか表示させていない。しかも、21件以上前のメッセージは自動的に消えてしまうんだ。だから、この掲示板をメモ代わりに
使ったり、待ち合わせ時間とかはあまり書かない方がいいかもしれないぞ。

[掲示板へ]

鉄山管理者:tetu