アイテム紹介
ソロモンの鍵に登場するアイテムの効果と得点の一覧です。 使っている画像の枚数が多いので表示に時間が掛かるかもしれませんが、御勘弁を。
名称 |
得点 |
補足 |
|
![]() |
チェンジターゲット(青) | 5百 | 換石の術を掛けるとマンダの壷(青)→厚い金貨→クリスタル・ラド(オレンジ)→チェンジターゲット(青)→‥‥の順に変化します。 |
![]() |
チェンジターゲット(赤) | 2千 | 換石の術を掛けるとマンダの壷(オレンジ)→ライラの巻き物→ライラックの鐘→チェンジターゲット(赤)→‥‥の順に変化します。 |
![]() |
ライラックの鐘 | なし | 取ると扉から妖精(フェアリー)が一人出てきます。 |
![]() |
メルトナの薬 | なし | 取ると特定の敵(デーモンズヘッドとサラマンダ)が全滅します。 |
![]() |
エドレムの薬 | なし | 半分まで入っているものはライフを2倍に、一杯のものはライフを5倍にします。ただしライフが減る速度も2倍・5倍になります。 |
![]() |
ノルムの砂時計 | なし | オレンジの砂時計はライフを5000に、青い砂時計はライフを10000にします。 |
![]() |
黄金の羽 | なし | 6面先にワープします。 |
![]() |
星座のパネル | なし | 取るとクリアした後、ボーナスステージ(HIDDEN)に行けます。4の倍数面に存在します。 |
![]() |
マンダの壷(青) | なし | ファイヤーボールの使用回数が一つ増えます。 |
![]() |
マンダの壷(オレンジ) | なし | スーパーファイヤーボールの使用回数が一つ増えます。 |
![]() |
ライラの巻き物 | なし | ファイヤーボールの最大所持数がふえます(最大8つ)ファイヤーボールで倒した敵が落とす場合もあります。 |
![]() |
マガドラの壷 | なし | 次に投げるファイヤーボール一つをスーパーファイヤーボールに変えます。敵を倒さないと出ません。 |
![]() |
クリスタル・ラド(ブルー) | 2百 | ファイヤーボールの限界飛距離が半ブロック伸びます。 |
![]() |
クリスタル・ラド(レッド) | なし | ファイヤーボールの限界飛距離が2ブロック分伸びます。敵を倒して出る場合もあります。 |
![]() |
宝袋 | 様々 | 色の異なる3種類の宝袋があり、灰色の宝袋は百点単位、赤い宝袋は千点単位、緑の宝袋は一万点単位で表面に白くギリシャ数字が書いてあります。例えば赤い宝袋でVとあれば、5000点です。敵を倒すと出ます。 |
![]() |
青の宝石 | 5百 | なし |
![]() |
オレンジの宝石 | 5千 | なし |
![]() |
黄色の宝石 | 5万 | オレンジの宝石と似ている(けど得点はケタ違いな)ので注意。 |
![]() |
薄い銀貨 | 百 | なし |
![]() |
厚い銀貨 | 2百 | なし |
![]() |
薄い金貨 | 1千 | なし |
![]() |
厚い金貨 | 2千 | なし |
![]() |
薄い星金貨 | 1万 | なし |
![]() |
厚い星金貨 | 2万 | なし |
以下はスペシャルアイテムです。そのアイテムが出る面でダーナが一度死んでしまうと出てきません。
![]() |
マプロスの壷 | なし | ダーナが一人増えます。ファイヤーボールで倒した敵が出す場合もあります。 |
![]() |
折鶴 | 10万 | なし |
![]() |
マイティコイン | 20万 | なし |
![]() |
スフィンクス | 50万 | なし |
![]() |
ランプ | 50万 | ダーナが1人増えます。 |
![]() |
テクモプレート | 50万 | ダーナが1人増えます。取り方が特殊なのでここで紹介します。まず灰色のウサギを出したら、それに換石の術を掛け、一旦石で覆います。その石を頭付きで壊し、右を向き、歩けば色付きのウサギが出てきます。 |
![]() |
クレオパトラ | 100万 | なし |
![]() |
マイティボンジャック | なし | 敵が全員妖精に変わります。出し方は特定のブロックに11回頭突きをする事です。 |
このページの画像データは、テクモ株式会社の許諾をとって使用しており、それらデータに関する全ての権利は、テクモ株式会社に帰属します。
ページ中の画像データ及び説明書の転載部分をテクモ株式会社に無断で使用、複製、配布することを禁止します。