![]() |
|
|
![]() |
スタートしたら右側の薬を取り、右端を使ってこの辺りまでは安全に登れます。 |
![]() |
この図ではマント立ちを利用して一つ先にブロックを置いていますが、無理に真似する必要はありません。慎重に上に登っていきましょう。 上り方を一応説明しておきます。 これを繰り返します。 |
![]() |
ここまで来ると、右側にいけます。下で歩き回るゴブリンを落とし、目の前の金貨を取ったら‥‥ |
![]() |
図のような檻を組み立てます。スタート時のCGと見比べてみてください。必ずしも同一である必要はないのですが、この形だと、スペースが広くスパークボールを閉じ込めやすいため、私のお勧めです。 |
![]() |
ダーナのいる位置の右下のブロックを壊すとスパークボールが大挙してやってくるので、タイミングをみて全て閉じ込めてあげましょう。 なお、画面左側の2つ縦に並んだチェンジターゲットを取るには足場消しジャンプを使用します。 |
|
|
![]() |
このページの画像データは、テクモ株式会社の許諾をとって使用しており、画像データに関する全ての権利は、テクモ株式会社に帰属します。 ページ中の画像データをテクモ株式会社に無断で使用、複製、配布することを禁止します。