![]() |
|
|
ここはちょっと大変です。なんせサラマンダーが上からポロポロ降ってきますから。しかし、この面はアイテムの宝庫でもあります。攻略パターンが分かれば比較的楽にクリアできるので、是非ともアイテムを全て取ってノーミスでクリアしておきたいところです。頑張ってみてください。
![]() |
まず、落ちてくるサラマンダーをなんとかしましょう。左図のように画面左端辺りで一段上に上ります。 |
![]() |
サラマンダーの落ちてくるタイミングを見計らって、鍵を取り、鍵の右にブロックを作ります。すると左側のカミーラの鏡から落ちてくるサラマンダーを閉じ込められます。 |
![]() |
同様にして右側のカミーラの鏡からでてくるサラマンダーも閉じ込めます。 |
![]() |
両方のサラマンダーを閉じ込めたら、横一直線にブロックを作り、スパークボールを閉じ込めにかかります。 |
![]() |
2匹のスパークボールがまとまったところで切り離してしまいましょう。 |
![]() |
右上に登り、ドラゴンを落とします。実際には右側のサラマンダーも落ちてくるのでドラゴンが右端にやってくる時をうまく見計らってブロックを作り、落としましょう。 ドラゴンの落ちる先に下にブロックがおいてあるのがポイントです。というのもこのドラゴンは妖精を捕らえているので、真下にブロックを作っておかないとドラゴンは一番下まで落下し、その地点に妖精が出現します。 一番下まで妖精の救出に行くのはちょっと面倒くさいです。 |
![]() |
上に登ったら、カミーラの鏡の一段下のラインに横一直線にブロックを並べていきます。左側のカミーラの鏡の下には穴を空けておきます。 |
![]() |
下に飛び降りる前に忘れずに左図のアイテムを取ります。その後左のカミーラの鏡の下の穴を閉じ、下に飛び降ります。 |
![]() |
穴から落ちて左図のように穴を塞ぎ、サラマンダーを待ちます。 |
![]() |
ある程度数がまとまったらメルトナの薬でサラマンダーを全滅させて、得点袋をいただいた後、脱出しましょう。 |
|
|
![]() |
このページの画像データは、テクモ株式会社の許諾をとって使用しており、画像データに関する全ての権利は、テクモ株式会社に帰属します。 ページ中の画像データをテクモ株式会社に無断で使用、複製、配布することを禁止します。