お茶の時間
歌の時間
その後再び遊び始め,11時半頃には,歌の時間になる。子供の大好きな歌を,ピアノの伴奏にあわせ大声で歌う。係の女性は人形持参で,ライオンや,テディ,青虫,クモとたくさんの人形を次から次ぎへと箱からだし,口真似,音真似で子供達をひきつけていく。皆歌にあわせて,跳ねたり踊ったり。ただ,皆で歌うだけといった風では全くない。子供達は車に乗ったつもりになったり,腕白子猿になったり,いもむしにもなるのだ。
ブーブータイム
その後,ブーブータイムとなる。50台ほどのプラスチックのブーブーに皆慌てて乗り走り出す。その光景は壮観である。皆ぶつからないようにあちこちに動く。親はそれを眺めていて,泣き出したり,喧嘩している子供らの仲裁を時々する。これで2時間たっぷり遊び,終わりとなる。
ブーブータイム
私はここでは新しい友達はあまりできなかったが,インターナショナル・グループのキャロリーンやノベリがよく子供を連れてきたり,数少ない日本人の友人とお話したりしていた。また,このグループの幹事もインターナショナル・パートナー・グループのクリスティンであり,お互いに気のおけない仲間なので,笑いが絶える事が無かった。すごく楽しい交流が出来たと思う。
英国生活あれこれ
バース&英国案内
ホーム