エスカレーター
 ひなたさんは、あるエスカレーターに入り口からずっと立っていたら、上まで昇るのに40
秒かかりました。ある日、そのエスカレーターを毎秒2段で歩いて昇ったら、昇るスピードが
2倍になりました。エスカレーターの長さ、すなわち入り口から出口まで見えているエスカレ
ーターの段数を求めなさい。
解答 
論理問題に戻る 
TOPに戻る
解答
 80段
 2倍にスピードアップしたということは、ひなたさんは20秒で上までついたということで
ある。そして、この間毎秒2段で昇ったのだから、40段昇ったということになる。この20
秒間、歩かないで立っていたとしたらエスカレーターのちょうど真ん中まで来たのだから、エ
スカレーターの半分の長さが40段にあたります。すなわち全長は80段です。
 ちょっと考えにくいかもしれませんね(汗)。そういう人はいわゆる方程式をたてて解いた
方がいいかもしれません。その場合はまずエスカレーターのスピード(段/秒)を求めれば
スムーズに解けます♪
問題に戻る 
論理問題に戻る 
TOPに戻る