練馬区では平成13年度に1,338回ものIT講習会を実施したのですが、その後も区民の方からもっと学びたいという声が多数寄せられていました。
そこで、区は一定のIT技術をもつ方を対象に、インストラクターとして地域の方を手伝っていただくため、「練馬地域ITリーダー育成講座」を開催し、より多くの方を指導していく制度を考えました。
この制度に基づき、育成講座を受講して教育委員会が認定した修了者を、郵便番号別(地域ごと)に176、 177、178、179のグループに分け、4つのITリーダーの会を発足させました。
現在、練馬ITリーダーの会に所属しているITリーダーは 計20名です。
相談者の知りたいことだけをマンツーマンで教え、パソコンスクールではできないサービスを行っています。
2004年に発足した会も21年目に突入し、平成30年度より前会長から引き継ぎました。
当会の相談者数も述べ7,000人突破しました。 パソコンを取り巻く環境は日々進化し続けています。 最近ではパソコンだけではなくスマホやタブレットを使いたいという高齢者も増えてきています。
今後ともパソコン関連でお困りの皆様に喜んでいただけるように研鑽する所存です。
役 職 | 氏 名 |
---|---|
会計 | 上野 陽子 |
富士見台担当 | 並木 文子 |
下石神井担当 | 五ヶ谷 榮 |
石神井庁舎担当 | 野村 喜章 |
はつらつ大泉担当1 | 畑中 和江 |
はつらつ大泉担当2 | 櫻井 謙一 |
立野担当 | 長安 透 |
Web作成担当 | 城下 展輝 |
TEL.070-9033-0245