2000  2001  2002  2003 







お疲れ様 2003.12.31

忘年会お疲れ様でした
いっぱい食べた
いっぱい飲んだ
いっぱい話した

今年もお疲れ様でした
いっぱい泣いた
いっぱい笑った
いっぱい怒った

今までお疲れさまでした
いっぱい追いかけた
いっぱい諦めた
いっぱい生み出した

まだ 続くらしいから
よろしくね



32日 2003.12.31

来年までの空白の一日をあげるから
好きなだけ休んでいいよ
一日だけだけど
時計を止めてあげるから
新年が来るまで
おやすみ



落し物 2003.12.31

落し物を探してよ
それがないと生きて行けないの
道を戻って見つけてよ
それがないと夜も眠れないの

もう いいや
探せないなら
もう しらない
見つけられないなら

ねえ、あなた
愛に心当たりないの?



いい子 2003.12.31

いい子にしてるんだよ
って、
私を幾つだと思ってるの?



強さ 2003.12.31

一人で生きて行ける
強い人間になりたいと思って生きて来た
そして いま わたし ひとり
だいぶ 強い

これから ずっと わたし ひとり
生きて行けそうな気がして
すごく 恐い



杖と足 2003.12.31

杖はたくさんあるけれど
足は2本

なので自分の2本の足を大事にしてるの
杖に助けられながら



譲れない 2003.12.31

あれも欲しい これも欲しい
言い過ぎたね
あれもしたい これもしたい
やり過ぎたね
あれも好き これも好き
欲張り過ぎたね

でも
そうしてこうして
譲れないもの
一つか二つ
いまだ健在



落ち葉 2003.12.31

黄色い落ち葉が水色の空をバックに
雪みたいにちらちら舞ってる

寒いね
もう 真冬
綺麗だね
落ち葉

あなたは今どこで何してる?
私は銀杏の木の下で
空を見上げてるの

冷たいね
もう 北風
綺麗だね


あなたは今どこで何してる?
私は枯葉の上佇んで
落ち葉を待ってるの



もどかしくて 2003.12.31

自由すぎて
切なすぎて
平和すぎて
もどかしくて

ごめん、
また泣きたくなちゃった。



クリスマス 2003.12.31

世界中が幸せに包まれますように
私も愛に包まれますように

切なる願いを
オリオン座に
託してみましょう

もし 叶うなら
キラキラと
愛が舞い降りて来ますように



ヒカリ 2003.12.31

星をなくした
大事にポケットにしまっておいたのに
酔っ払ってタクシーの中にでも
落として来てしまったのかな

星がいなくて
あたし ちょっと
ヒカリを見失いかけてるの
夜道ではよく転ぶし
ベッドではよく泣くし

大切に大切にしたくて
肌身離さず過ごしていたのが
アダになったみたい



手のひらの中で 2003.12.31

あなたの手のひらの上で
オルゴールの人形みたいに
クルクル回っていたかったのに

私の体は大きくて
踊ると手足が広がって
手のひらから落ちちゃった

あなた 拾えなかったでしょ
ちゃんと 抱けなかったでしょ

悲しいけど
もう 行くね

あなたの手のひらには
戻らない



鍵 2003.12.31

鞄の中に
あるはずの鍵が見つからない

暗くてよく見えなくて
手探りでグチャグチャにした

丸ごと捨てて
部屋ごと捨てて
何処かへ逃亡しようか



足 2003.12.31

倒れちゃえばいいのに
もうフラフラなんだから
寄り掛かればいいのに
もうクタクタなんだから

それなのに
この足はしぶとく立ってる
ムキになって歩いたりもする



ヤドリギ 2003.12.31

ヤドリギの下でキスしましょう

ね、今日くらいいいでしょう?
思い切りあなたを私のモノ扱いさせて
ね、今日くらい許してあげる
好きなだけ私をあなたのモノ扱いして

ヤドリギの下でキスしましょう
もっと 舌を伸ばして
そう きつく吸わせて



情熱 2003.12.18

燃え尽きたい
その前に
まず燃えなきゃ



いっせいのせ 2003.12.18

もっと好きになろう
大好きに大好きになろう
手を繋いで微笑んで
いっつも何処かしら触れ合って
頬にも睫毛にも耳にもひざ小僧にも
ちゃんと好きって言ってキスしよう

太陽がテレテ頭をかくくらい
月が呆れてアクビをするくらい
ものすごく仲良しになろう

それでね
いっせいのせで言うの
バイバイって



う〜ん 2003.12.18

前の彼は元気かな?
未来の彼はどこかな?

う〜ん、悩むね



時間 2003.12.18

忙しい男を好きになって
会えなくて寂しいから
その人より忙しくなってみようとしたら
会う時間が消えた

時間配分を間違えたらしい



へんなの 2003.12.18

海外に出掛けた友達に
突然会いたくなった
日本にいる時には
そうでもなかったのに
今ものすごく会いたくなった

会えないってわかってると
会いたくなる

へんなの



ちょっとだけ 2003.12.18

ちょっとだけ元気
本当にちょっとだけなの
それがたまらなくいいの

クスクス笑い出したくなる
ヌクヌク温かくなってくる

ちょっと加減が最高なの



セーター 2003.12.18

タートルネックのセーターが大好き
赤とか黒とか白とか
たくさん持ってる

どれもタートルネック
だけど全然違う

どれを着るかで
まるっきり違う



プリン味 2003.12.18

プリン味のアイスクリーム
ハーゲンダッツの新作
本物のプリン
クリームたっぷり

どっちを食べようか悩む
真剣に



うしなう 2003.12.18

恐くなんてないよ
うしなって
困るものなんてないよ

悲しいけど ほんとうよ



未来 2003.12.16

恋をすると元気になるのは
未来が楽しみになるから

生きてることが
嬉しくなるのね



可能性 2003.12.16

明日幸せかも
明日夢が叶うかも
明日あなたといるかも

可能性は否定できない
そこがポイント



即実行 2003.12.16

可能性があるとわかったら
あとはあの手この手で
現実にすればいいじゃん



未知なるもの 2003.12.16

よかった
この世には
未知なるものがあって
よかった
身辺には
摩訶不思議なことばかりで
よかった
明日のことを
知る人が誰もいなくて

安心して眠れるわ
推測は不可能だもの



刺激 2003.12.16

ボディーブローだね
後からジワジワ効いてきた



教訓 2003.12.16

すごく悲しいことがあっても
私はすぐに忘れてしまう
すごく苦しいことがあっても
私はそのうち忘れてしまう

けれど
事実は忘れない
原因と結果は忘れない

同じことを繰り返さないために
ちゃんと覚えてる



銀婚式 2003.12.16

付き合って2ヵ月目のカップルみたいな
銀婚式を迎えたい



元気加減 2003.12.16

「元気?」
「元気だよ」

何を基準にかは知らないけどね。



私は私 2003.12.15

仕事は仕事
金は金
社会は社会
人は人

私は私
結局
そこに落ち着く



空気 2003.12.15

空気清浄機を付けても
この部屋の空気は改善しない
私の吐いてる息が
どうしようもなく澱んでるから

寒いけど窓を全快にして
心を冷やそう
芯まで



外見 2003.12.15

プラダの服がまるまって
ベッドの下に脱ぎ捨てられてる
今外した下着を
その上に投げ付けた

明日何を着て出掛けるか
考えてる自分に腹が立つ

格好悪いから
格好ばかり気にしてる

バカみたい・・



軟弱 2003.12.15

軟弱な心に似合いの
軟弱な体
すぐに病気になるから
都合がいい

風邪が治るまで
落ち込んでいよう



盲目 2003.12.15

恋人を探してた
一人じゃ寂しくて
愛を探してた
恋じゃ足りなくて

見つからなくて
途方に暮れた
持っているのに
気付かなかった

この手で握り潰したなんて
知らなかった



欲しいもの 2003.12.15

欲しいものは
一つ
愛・・

でも どの愛?
どんな愛?

違うの
そうじゃなくて
唯一の愛
ただ 愛・・



温度 2003.12.15

孤独で死んでしまいそうだったから
あなたが来てくれて
あたたかかったよ

自分以外の温度が必要な、
そんな夜があるね
誰にだって、
きっとあるよね・・



クリスマス・ブルー 2003.12.15

もしこのままずっと死ぬまで
一人だったらどうしよう?

クリスマスに一人だったら
どうしよう?



餓死 2003.12.15

心が
どうしようもなく
飢えて 飢えて 飢えて
何か入れないと
とんでもないことになりそうで
その辺の小石とか砂を頬張ったら
逆効果で
痛くて 痛くて 痛くて
死んでしまいそう



マーキング 2003.12.9

縄張りを荒らさない振りで
そっと私に近付いて抱いたでしょう

あなたは十分に進入したから
痕跡があちらこちらに残ってるの

もう消せないくらいに



思い出していた 2003.12.9

見つめ合えばそれだけで色んなことがわかる
そんな恋を思い出していた

わかってはいても言葉が聞きたくなる
そんな恋を思い出していた

好きなほど不安で仕方がない
そんな恋を思い出していた

何もしなかったのは
あなたじゃなくて私だと
今ならわかるのに・・



朗報 2003.12.9

感情には波があるのだと知った
好きになるとかなり高めのテンションをキープする私にとっては
朗報だ



告白 2003.12.9

今度心を決める人に出会ったら
一生あなただけを愛しますって
早めに告白しよう



不細工 2003.12.9

けっこう不細工な顔をして
風邪で寝込んでるの

真っ赤な鼻が治るまでは会わないよ

あなたが気にしなくても
私が気になるもの



情緒不安定 2003.12.9

恋人がいてもいなくても不安
恋人がいてもいなくても淋しい
恋人がいてもいなくても泣いてる

恋人のせいじゃなく
私はいつもゴタゴタでボロボロで・・
情緒不安定



罪と罰 2003.12.9

私はあの人を
一生許さない
別に仕返しはしない
自分の手を汚すまでもない

ただ 私はあの人を
一生許さない

どんな結末を迎えようと
同情すらしない



一頭 2003.12.9

二頭追うものは一頭も得ず
って言うけれど
一頭は逃げなかったらしい

世の中って正しくないよね、
ズルイことがまかり通る。



信念 2003.12.9

信念で生きる
それがどんな愚かなことであろうと
私は私の気に入らない
人間になるわけにはいかない

私は私のなりたい私に
一歩ずつ近付いて行く



愛を分割する男の話 2003.12.9

愛を分割してる男の話を聞いた
これは この子
あれは あの子
それは その子
気が狂ってるとしか思えない

みんな一対一で必死に愛を育てて
苦しくても悲しくても戦っているのに・・

愛を分割してる男の話を聞いて
吐き気がした



選択 2003.12.9

一生一人でいる気なんて全然ないよ

ただ 愛を妥協するくらいなら
今 一人の方がまし

愛に失礼なことはしたくないだけよ



観察 2003.12.9

運命の人を探してる
ひと目でわかるとも限らないから
じっくり 観察してるの

水をあげたり 話し掛けたり
さすったり はじいたりしながら
様子を見てるの

育つか育たないか
楽しみ



忘れもの点検 2003.12.9

点検なんてしなきゃよかった
あなたのこと置いて来たって
気付いちゃったよ

今更取りには戻れないのに



冬の海 2003.12.2

冬の海の静けさは
どこかに忘れてきた愛のよう
小波のような口づけは
沖で揺れる光の笹舟

白い砂を蹴って遊ぶ
不貞腐れた少女のように
砂の城を見つけては
壊して遊ぶ波のように

まだ出会わぬ運命が
この海にひそんでいるようで
恐くて ちょっと嬉しくて
大人しい風に微笑んで
そ知らぬ顔の空に手を振った

冬の海の静けさは
未来に置いて来た愛のよう



グリーン フラッシュ 2003.12.2

空と海が溶け合う頃
太陽が沈んで行く
夢と現が混ざり合う頃
愛が浮かびあがる

あなたは笑ってる
私の肩を抱いて

私は泣いていた
もう 此処にはいないから
悲しくて

空と海が結ばれた一瞬
太陽が緑に光った
夢と現が繋がった一瞬
愛がポトンと落ちた

あなたは泣いている
夕風が冷たくて

私は笑ってる
もう 此処にはいないから
嬉しくて



前進 2003.12.2

私は先へ進むだろう
今よりも
明日へ
この足は刻むだろう
過去から
未来へ

そう 始まっている
生まれたばかりのように
死んでしまったように

繰り返し私は目覚める
この瞳で見つめ
この手で何かを掴むまで
信じて歩いて行くだろう



終わり 2003.12.2

もう 愛は終っているんだと思う
ある意味で



世界の終わりには・・ 2003.12.2

もうすぐ世界が終るとしたら
誰といたい?



終焉を向かえる前に・・ 2003.12.2

一人ぼっちで終焉を向かえると思ったら
気が狂ってしまいそうだから
大至急誰か私を愛して

いいえ、誰かを命掛けで愛したい



量より質 2003.12.2

たくさんの人に愛されたいのではなくて
一人の人にたくさん愛されたいの
一人の人をたくさん愛したいの
たくさんの人を愛すのではなくて・・



風任せ 2003.12.2

あれこれ考えるのは面倒なので
成り行きに任せるっていうのはどう?

放っておいても風は吹くよ



安心 2003.12.2

誕生日プレゼントを届けに来てくれたり
少しでもいいからと顔を見に来てくれたり
私はそんな些細なことで
とっても嬉しい気持ちになるの

気にされてるってわかると
安心する



香り 2003.12.2

新しい香水の匂いがまだ馴染まない
でも 好きな香り



遠足 2003.12.2

帰るまでが遠足だから
デート中に
明日のことを気にしたりしないでよ



寝返り 2003.12.2

寒そうだから布団をかけてあげた
無意識に寝返りをうって
布団を奪ってた

ごめんね
とちらにしても
寒い思いをさせたね




Top of Page

はじめまして    詩&写真  Utatane日記  ひとりごと    散文  童話  リンク  BBS