contents
AWF日韓学生のフォーラム2004「論よりキムチ…?」8月24日、東京で開催

韓国から13人の学生を招いて、8月24日、東京・国連大学で「日韓学生のフォーラム2004」開催
──「キムチ・生活文化の浸透」「冬のソナタブームとその効果」「北朝鮮をめぐる日韓差」「メディアと日韓関係」をめぐって──
◎写真/報道◎=LINK

日韓(日朝)の事件、事態とその報道が、人々の「関係意識」「印象、評価」をつくる。他方、情報とメディアの多様化、人々の往来による「体験」が、関係意識を左右するようになってきた。このような「いま」を生き、これからの日韓(日朝)関係をつくる日本、韓国、「在日」の学生約30人が一堂に会し、政治・社会・文化・情報をめぐって、個人の視点から過去を検証し未来に向けて対話。
「論よりキムチ」…? 韓国ブームとこれからの日韓に向けて直接対話。歴史と文化の違いはありながら、共に行動し話し合った2日間となった。

「日韓学生のフォーラム2004─メディアと体験と日韓関係」
◇8月24日(火)1330〜1730 参加無料 *日韓同時通訳
◇国連大学(東京・青山学院前)
「日韓関係の現在・過去・未来」を率直に語り合う学生たちの対話。昨年7月開催(「慰安婦」問題が主テーマ)につづく第2回。今回は、メディアと日韓関係、「北朝鮮」、韓流・「冬のソナタ」などが主題。「在日」学生の参加も、前回と違った。

《参加大学・学生》
韓国=西江大学校・大学院、関東大学校、梨花女子大学校・大学院、慶煕大学校、韓国外国語大学校の学生・大学院生…計13人
「在日」コリアン=テンプル大学ジャパン、早稲田大学、慶応義塾大学、明治大学…4人
留学生=韓国 東京大学、中国(朝鮮族)
日本=中央大学、十文字学園女子大学、明治大学、日本体育大学、お茶の水女子大学…10人
《コメンテーター》
韓国 李元雄教授(関東大学校)
日本 小倉紀藏助教授(東海大学)、橋本ヒロ子教授(十文字学園女子大学)、伊勢桃代(「基金」専務理事・事務局長)

 *以下で使用した写真▼は2003年7月開催「日韓学生のフォーラム」
2004◎開催

公開フォーラム:メディアと体験と日韓関係
論よりキムチ…?
2004.8.24(火) 1300開場-1730
国連大学エリザベスローズ会議場


テーマ1
日韓関係とメディアの役割
▽訪問インタビュー 朝日新聞、東亜日報東京支社
チーム会議──「メディアと感情と世論」
▽過去・歴史問題、新たな交流、メディアの多様化、既成世代と新世代…▽核と拉致「北朝鮮」をどう見るか─報道と新世代の体験、選択
テーマ2
文化交流と今後の日韓
▽訪問インタビュー 韓国広場
 新宿大久保に集まる日韓の人々・その中心を訪問
─株・韓国広場 金根煕社長「論よりキムチ」の真意
チーム会議──「異文化交流と人々、日韓関係」
▽過去・歴史問題をふまえて、人々の大往来と語学熱と「異文化」交流のいま、そして未来を語る
パネル参加大学・学生
▽韓国─西江大学校映像大学院、関東大学校、梨花女子大学校・国際大学院、慶煕大学校、韓国外国語大学校…13人
▽留学生─韓国(東京大学大学院)、中国(朝鮮族、十文字学園女子大学)
▽「在日」学生…テンプル大学ジャパン、早稲田大学、慶応義塾大学、明治大学、東京工業大学
▽日本─中央大学、明治大学、お茶の水女子大学、十文字学園女子大学、日本体育大学
開催日程:
2004年8月22日(日)来日
23日 ▽訪問インタビュー:大久保・韓国広場、築地・朝日新聞、東亜日報東京支社
24日 ▽午前9時30分から・チーム会議▽午後1時30分から公開フォーラム;一般参加=青山・国連大学会議場
24日 ▽夜 交流会(渋谷)

主催 財団法人女性のためのアジア平和国民基金(アジア女性基金)
後援 外務省・予定

*************************************************************
AWF日韓学生のフォーラム2004──メディアと体験と日韓関係
*************************************************************

▽日韓学生のフォーラム2004──メディアと体験と日韓関係
▽主催・アジア女性基金/後援・外務省
▽趣旨 民族・国家の視点や立場を措いて、政治・社会・文化・情報について現在、個人の視点から「体験的に」対話を行い相互理解を図る。

▼テーマと内容 *2チーム

 ○テーマ1─日韓関係とメディアの役割
    ▽訪問インタビュー(朝日新聞、東亜日報東京支社)
      過去・歴史問題、新たな交流、メディアの多様化、既成世代と新世代…

    チーム会議──「メディアと感情と世論」
    ▽核と拉致・「北朝鮮」、韓国ブームをどう見るか─報道と新世代の視点 
      韓国の「太陽(包容)政策」、日本の「圧力と対話」、戦後処理と和解、
      「冬ソナ」などのブーム現象…

 ○テーマ2─異文化交流と人々、日韓──キムチと冬ソナ
    ▽訪問インタビュー
      新宿大久保に集まる日韓の人々─「韓国広場、コリアプラザ、高麗」
      金根煕社長「論よりキムチ」の真意

    チーム会議──「異文化交流と人々、日韓関係」
    ▽過去・歴史問題をふまえて、人々の大往来と語学熱と「文化」交流の「いま」
      そして日韓関係の未来を語る

 ○訪問インタビュー + チームまとめ会議 + 公開フォーラム

▼日程  2004年8月、東京
 ○8月22日(来日)23日─24日
   23日:訪問インタビュー 大久保・韓国広場、築地・朝日新聞社、東亜日報東京支社
   24日:午前9時30分〜11時30分 チーム会議
      午後1時開場、1時30分〜5時30分「公開フォーラム」国連大学会議場(東京・青山)

▼参加大学学生
 ○韓国─西江大学校、関東大学校、梨花女子大学校、慶煕大学校、韓国外国語大学校 13人
 ○留学生─韓国・東京大学大学院、中国・十文字学園女子大学 2人
 ○「在日」学生─テンプル大学ジャパン、早稲田大学、明治大学、慶応義塾大学 4人(「在日同胞の生活を考える会」など)
 ○日本─中央大学、十文字学園女子大学、日本体育大学、お茶の水女子大学、明治大学 10人

 コメンテーター
 ○韓国 李元雄教授(関東大学校)
 ○日本 小倉紀藏(東海大学助教授)
     橋本ヒロ子(十文字学園女子大学)
     伊勢桃代「基金」専務理事・事務局長

▼会場
  チーム会議:公開フォーラム:国連大学会議場
  公開フォーラム 8月24日(火)午後1時30分〜5時30分
  会場地図 http://www.unu.edu/hq/japanese/access/index.html
  (参加無料)
  終了後、「交流会」

▼通訳 公開フォーラム:日韓同時通訳、その他逐次通訳