?

人生を変えたテープ! (師匠と仰いだ人たち(笑))

ここでは私の方が他人からもらったテープを紹介しています。だから私の選曲ではありません。全米、全英ヒット・チャートや、日本のアイドル、ニューミュージックしか知らなかった私はこれらによってもろに影響を受け新しい世界を知ったのです、なんてね。

某T氏からもらったテープ (90分)---1985〜86年頃

♪ このテープはしばらくバイブルに近い存在だったんだよな。

A面.1〜12、B面.13〜25

  1. David Bowie- Aladdin Sane
  2. David Bowie- Starman
  3. David Bowie- Ashes To Ashes
  4. The Velvet Underground & Nico- Sunday Morning
  5. The Velvet Underground & Nico- I'm Waiting For The Man
  6. The Velvet Underground & Nico- Femme Fatale
  7. The Velvet Underground & Nico- Venus In Furs
  8. The Velvet Underground & Nico- Run Run Run
  9. The Doors- Strange Days
  10. The Doors- People Are Strange
  11. Roxy Music- Amazonna
  12. Roxy Music- A Song For Europe
  13. Martha Reeves & The Vandellas- Heatwave
  14. Diana Ross & The Supremes- Keep Me Hanging On
  15. Dexys Midnight Runners- Burn It Down
  16. Dexys Midnight Runners- Seven Days Too Long
  17. Aztec Camera- Oblivious
  18. The Style Council- The Paris Match
  19. The Style Council- Mick's Up
  20. The Style Council- Headstart For Happiness
  21. Roxy Music- Love Is The Drug
  22. Roxy Music- She Sells
  23. ピチカート・ファイブ- アクションペインティング
  24. ファントム・ギフト- 夜空に消えたシンデレラ
  25. David Bowie- Fashon

・ あなたのバナナは剥けますか? 最初の、 在学中に学校の生協で中古フェアの時買ったやつは剥がれないやつだった。 その後新宿のDiscUnion でちゃんとシールになったのを買いました。 友人の中には剥がしたまま二度とくっつかなくしちゃった人も知ってますが(笑)。 (最近はCDのも剥がれるみたいですね。)

・ ドアーズを6枚揃えるなんてこのころは夢だったな〜。

・ ロキシーは、Manifesto〜Avalonの3枚に飽きてさかのぼっていった派なので、個人的には以後どうしても前半の5枚に比重がいっちゃうんだけどもね(このテープにも入ってたし)。でも好きですよみんな。

・ 時代だね〜、ピチカートは初代女性ボーカルの時のだし、ファントムギフトだって!当時ネオGSブームというのがあって・・・(以下略)。

(Feb.2003)



レゲエの師匠・友人Kからもらったテープその1 (60分)---1986年頃

♪ 前から気になってはいても、 少し違うジャンルのものには最初なかなか手が出せないもんです。 それで当時私の周りで一番個性的で異彩を放っていたK君に教えを請うたわけです。 しかし今も思うけど Lincoln Thompson なんてよく知ってるよなぁ。

A面.1〜8、B面.9〜15

  1. Bob Marley & The Wailers- I Shot The Sheriff
  2. Bob Marley & The Wailers- Concrete Jungle
  3. Bob Marley & The Wailers- No More Trouble
  4. Bob Marley & The Wailers- So Jah Seh
  5. Bob Marley & The Wailers- Jamming
  6. Black Uhuru- Endurance
  7. Black Uhuru- Sistren
  8. King Sunny Ade- Synchro Feeling Dub
  9. Yellowman- Jah jah Are We Guiding Star
  10. Linton Kwesi Johnson- Loraine
  11. Linton Kwesi Johnson- What About Working Class
  12. Prince Lincoln Thompson & The Royal Rasses- Come Spring
  13. Aswad- Natural Progression
  14. Hugh Mundell- Why Do Black Men Fuss And Fight
  15. Bunny Wailer- Dream Land

・ こ、これは何だ?すげぇ〜よ。 Jamming、 No Woman No Cry、 I Shot The Sheriff (幸福にも! クラプトンじゃなくてマーリーの方を先に聴いたのだ) などをラジオで最初に聴いた時の印象だった。 このあとハマっていくんだろうなという予感がしていた。 そしてこのテープをもらっていよいよのめり込んでいった。

・ ウフルーはやはりスラ・ロビの強力バックアップの時代が一番おもしろいのかな。今でもSinsemilla、Red、Chill Outの3枚しか持ってないけれども。やがてMichael Roseが抜けちゃって、今やウワサではPumaって死んじゃったらしいですね。

・ Yellowmanはこの曲が入ってるZungguzungguguzunguzeng!が一番好きだな。しっかしどういう意味だ、と思ったらどうやら卑猥な・・・。

・ LKJのIn Dub vol.3がすでに出てるみたいだけどまだ聴いてない。どうなんでしょうか。

・ 若くして死んだHugh Mundellの「Africa Must Be Free By 1983」は「もし持ってない人はぜひ買いなさい」の一枚。私が持ってるのはPabloの「Africa Dub」とのカップリングです。

・ Bunny Wailerのこのソロ1作目もすごくよいのぉ。

(Feb.2003)



レゲエの師匠・友人Kからもらったテープその2 (90分)---1986〜87年頃

♪ 味を占めてまた作成を依頼した。しかも今度は90分。さぞウザイやつだと思われたに違いない。

A面.1〜9、B面.10〜20

  1. Steel Pulse- Worth His Weight In Gold (Rally Round)
  2. Steel Pulse- Blues Dance Raid
  3. Bob Marley & The Wailers- Trenchtown Rock
  4. Bob Marley & The Wailers- Burnin' And Lootin'
  5. Bob Marley & The Wailers- Them Belly Full
  6. Bob Marley & The Wailers- Lively Up Yourself
  7. Bob Marley & The Wailers- No Woman No Cry
  8. Bob Marley & The Wailers- I Shot The Sheriff
  9. Bob Marley & The Wailers- Get Up, Stand Up
  10. Black Uhuru- Youth Of Eglington
  11. Black Uhuru- Sponji Reggae
  12. Augustus Pablo- Memories Of The Ghetto
  13. Augustus Pablo- Africa(1983)
  14. Augustus Pablo- East Of The River Nile
  15. Augustus Pablo- Sounds From Levi
  16. Augustus Pablo- Chapter 2
  17. Augustus Pablo- Addis-A-Baba
  18. Elvie Sukaesih- Dangdut Reggae
  19. Bob Marley & The Wailers- Sun Is Shining
  20. Miles Davis- Black Satin

・ 1曲目のSteel Pulse の"Rally Round"。 このテープを聴いていくと歌詞が 「Marcus say, Sir Marcus say〜」 ときたところで強力な 「ド・ド・ド・ド・ド・ド・・・」 というパルス音が演奏を凌駕して入ってくるのだ。 こうやってこの曲を初めて聴いた私は、 とりあえずそういう曲だと思った。 そして、 「なるほどこういうのが特徴なバンドなんだ、だからスティール・パルスというのか!?」 とその場はなかばムリに納得して聴き進んでいった。
あとで確かめると、 師匠・友人Kは驚きながらもその原因には心当たりがあったようで、 こう明かしてくれた。 彼の父親が、息子である友人Kの下宿を訪れた際何を思ったかステレオのヘッドホンをマイク代わりにしてカラオケよろしく歌いはじめてしまったというのだ。 そのとき以来、 接続されていたテープ・デッキの調子が思わしくなくこのような異常が見られるようになったらしい。
そんなファンキーな事件がきっかけとなり、 結果としてこの曲は私に以後末永く強烈な印象をもたらすことになったわけである。

・ A面のマーリー7曲は「Live at The Lyceum」の全曲。テープはもらったけどあとでCDもちゃんと買いました。これぞ一家に一枚!

・ Pabloの「East Of The River Nile」は最近リマスター+追加収録曲で豪華に再発されましたな。ファンならやっぱり買ったほういいかもよ。

・ ダンドゥットといえば、 エルフィ・スカエシじゃなくてロマ・イラマなら観たことがあります、「ウォーマッド」(横浜みなとみらいでの開催) で。
あのときはヌスラット・ファテ・アリー・ハーンも来ていて、 すごいLiveだった。

・ ラストにOn The Cornerから、だなんてニクイよな〜。

(Feb.2003)



modoru

この頁のTopに戻る


検索エンジンで来られた方へ


(Feb.2003 byま)