'66 MUSTANG FASTBACK

2006年12月の物語


12月10日(日)

リアウインドーをはめると、少し気になる段があったのと、以前に錆び止め処理はしてあったが、パテはまだだったところを、リアウインドーを外して、処理 。
ボルト、ナットだから一人じゃ大変。
こういう時に、誰かに遊びに来て欲しい。(笑)

テールランプの枠のネジを純正に交換。
マスタング専用アダプターの完成。

12月16日(土)

タイヤ交換をしてもらうためウマを掛けて、4輪ともタイヤ屋さんへ持って行って預けてきた。

ガレージの奥側でほこりが出るとイヤなので、リア周りはまだパテが研げてないが、色がまだらなのと、錆止めと、お正月のお化粧のために軽くサフを吹いた。

12月17日(日)

今日は、あぷさんが手伝いに来てくれたので、一人では出来なかったことを消化。

ロールケージのボルト留め。
心配でたっぷりと塗りすぎたコーキングはほとんどはみ出してしまった・・・。(笑)

   

走行中のビデオ撮影が出来るように、カメラのステーの製作。
材料をコーナンで物色。
足場用パイプと垂木とを固定する金具を購入。
直角になってる部分をモンキーでギュ〜っと曲げて、角度を合わせて、 突き出したボルト部分を落として、カメラ取り付け用ネジの穴を6.5mmで開け直して塗装。
金具とパイプ部分、金具とカメラ部分にゴムを当てて完成。
振動に対しては大丈夫だろうか・・・
専用のカメラステーを買うと1万円くらい。


車の中と外に分かれて、リアウインドウを取り付けた。


「もうちょっと広角のアダプターが欲しいなあ」と・・・

どう見ても、208円の金具には見えない。(笑)
   
ずーっと手付かずだったドアの内側も室内の色に合わせて塗装。
最終的な内張りはまだだが、型紙代わりに作ったFRP板を塗装して、とりあえず付けておこうかな。

12月23日(天皇誕生日)

で、とりあえず両面テープで内張り完成。
   
きさいさんに作っていただいたステアリングボスのスペーサー。
厚みが25mmと40mmの2種類。
組み合わせると65mmのスペーサーにもなるすぐれもの。


まずは40mmで試してみよう。



装着前

装着後。かなりいいポジションになった。
   
不必要にクラッチペダルを踏まなくていいように、アルミの角パイプからストッパーの製作。
燃料ホースを裂いて、タイラップで固定。
最低限のロールバーパッドを巻いた。

12月24日(日)

ファニーオートに持ち込んで、アライメントの調整。

とりあえずこのあたりの数値に合わせてみよう。

ヘダースが邪魔でアッパーアームのネジが緩めにくい。


何度もタイヤを付けたり外したり・・・。


アッパーやらロアやら。締めたり緩めたり、何度もシムを入れたり出したり・・・

希望数値に納まった。ファニーさん、あぷさんお疲れ様。

12月30日(土)

新しいタイヤ。
DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 205/60-15。
もう少し太い方がいいけど、15インチだとハイグリップタイヤの種類が少ない。


デフオイル交換。
パッキンも用意したが、下手なことをして、漏れるようになると困るので、ヒートガン、投光器でデフを暖めて、注入口からバキュームでオイルを抜いた。
暖まるまで約2時間。
金属片は無かったと思いたい。


ショックの硬さを確認中。

今までより少し硬い目に。
長すぎたプラグコードを交換。
今回はモロソのプラグキャップが135度のものにした。

助手席側終了。

かなりすっきりした。

走行会に向けて、シートベルトの装着。
   

1月の物語に続く

HOME