'66 MUSTANG FASTBACK

2008年9月の物語


9月6日(土)

大まかに、ガスケットのカスを取ったり、ブロックの外側を掃除。
ウォータージャケットにエアを通すと、かなりのサビと汚れ。
ん? 中から異物が顔を・・・
ジャケットの中にドライバーを突っ込んで割って取り出した。
水垢?ラジエターの漏れ止め?



フリーズプラグを外そうとドライバーでコツンと一撃。
スポっと簡単に穴が。隣も同じく、そしてその隣も。
見事に錆びてる。
久しぶりのサビっぷりだったので、なぜか楽しい。
まぁまぁきれいになった。

9月7日(日)

ツーリング中のアメ車軍団とプチプチミーティング。

(名阪針テラスにて)

9月15日(月) 敬老の日

今日はSCENE IN THE 60’S≠フ練習日ということで中山サーキットに。
昼頃から小雨が降り始め、コースもウェットに。
ニュータイヤと雨のコースにも慣れておこうと自分なりに練習。


こうした方がいいかなあと思う課題:
出来ればもう少し足回りを柔らかくして路面に追従した方がいいかも。
ストッピングパワーをもう少し強力に。


9月23日(秋分の日)

リーフスプリングが硬いのは仕方がないとして、ホーシンクの動きを妨げてるトラクションバーを外したらどういう感じになるか ・・・。
コーナリングは?ブレーキングは?


ラジエターへの飛び石が気になるのでフロントグリルを作ってみようかと。
なかなかいいアイデアが出ないので、とりあえず簡易的に鉄の角パイプと金網(鳥小屋用?)で作ることにした。
アルミ溶接がしたいなあ。

9月28日(日)

ブレーキパッドを今までのノーマルからカーボンケブラーのものに交換。
当りをつけるため少し引きずったりしながら近所をドライブ。
冷間時の効きを心配したが普通に止まれるし、急制動時の食いつきもいい感じ。
適当な鉄板を切って、万力で曲げて、グリルのステー作り。
位置出しと仮留めで終了。





青いショップタオルを水でドボドボにして火の粉対策。
 


10月の物語に続く

HOME