←前のページ トップページ↑ 次のページ→

静岡県静岡市

霊泉寺

2014年12月07日

臨済宗妙心寺派 霊泉寺
旧昔清水市江尻城主武田家軍師穴山梅雪公の菩提寺で自らを墓所として霊泉寺を開き天下の高僧速伝宗販老師を招いて開山とし現在裏山に公の墓所がある。宝物は静岡県重要文化財として指定されている。
(看板資料より)

穴山梅雪公墓所
当山開基穴山梅雪公は甲州武田氏の一族で母は武田信玄の姉、夫人は信玄の娘である。天正3(1575)年8月から天正10(1582)年まで8年間清水江尻の城主であった。
天正9年6月所領であったこの地に寺領を寄進して霊泉寺を建立して翌10年6月宇治田原に没した。
当山に所蔵する宝物は静岡県重要指定文化財として永残されている。
(看板資料より)



2005年07月03日

穴山梅雪公墓所

臨済宗妙心寺派 霊泉寺
旧昔清水市江尻城主武田家軍師穴山梅雪公の菩提寺で自らを墓所として霊泉寺を開き天下の高僧速伝宗販老師を招いて開山とし現在裏山に公の墓所がある。宝物は静岡県重要文化財として指定されている。
(看板資料より)

穴山梅雪公墓所
当山開基穴山梅雪公は甲州武田氏の一族で母は武田信玄の姉、夫人は信玄の娘である。天正3(1575)年8月から天正10(1582)年まで8年間清水江尻の城主であった。
天正9年6月所領であったこの地に寺領を寄進して霊泉寺を建立して翌10年6月宇治田原に没した。
当山に所蔵する宝物は静岡県重要指定文化財として永残されている。
(看板資料より)

霊泉寺に穴山梅雪の墓所があるとの情報を得たので今回立ち寄ってみました。最初場所がよく分からなかったのですが墓地の管理事務所の近くにいた人に聞いたら、墓所は池の奥の方にあるとのことだったので階段を登って奥に進んでいくと左側に穴山梅雪の墓所がありました。きれいに整備されていましたが、石碑は古そうでした。しかし墓石に彫られていた天正10年などの文字ははっきりと読めるくらいしっかりした文字でした。


飯岡共同墓地(穴山梅雪墓)
満福寺

 

 
←前のページ トップページ↑ 次のページ→