2年連続来てしまいました。南米。
一昨年、ベネズエラのエンジェルフォールに魅了され、世界3大瀑布にチャレンジしようということで
やってきました。地球の裏側。ブラジル。
熱狂の楽園は、想像以上に素晴らしい世界でした。

 
イグアス国立公園(世界遺産)
場所:ブラジル・アルゼンチン イグアス州

イグアス国立公園は、アルゼンチンとブラジルの国境にあり、イグアスの滝とその周辺の広大な熱帯雨林からなる。イグアスの滝とは、
特定の滝の名前ではなく、周辺に点在する大小275の滝の総称である。
雨期に流れ落ちる水量は、毎秒6万5,000tにも達し、世界最大量を誇る。2段構造の滝が多く、それがイグアスの滝の大きな特徴でもあり、
世界でも有数の自然景観となっている。

 
 
 
                   
         
                   
 
 
 
         
     
         
 
悪魔の喉笛を空から撮影。
迫力満点ですが、時間が10分と少し短いかな??
もっとアタックして欲しかった。。
 
 





 
   
 
   
 
まず、ブラジル側からアルゼンチン側に移動して、イグアス・ジャングルのツアーに参加しました。
車に乗り込み、ジャングルを探索し、まもなく川岸に到着。そのあと、救命胴衣を身につけて、いざボートへ。
悪魔の喉笛に近づき、そのあとは、まさかの滝に突っ込むというアトラクション。
超大興奮です。行かれるかたは是非!!!ただ、冬は寒さに耐えられないと思います。
 
 
 
     
 
     
 
悪魔の喉笛を目の前で見ると迫力がすごいです。終着駅から約2kmほど歩きますが、風景がいいため近く感じました。
それにしても、写真では迫力が伝わらないのが残念です。
 
 
 
     
 
イグアス川を挟んで、ブラジル・アルゼンチン・パラグアイが3カ国隣接する世界的にも珍しい、国境地点。
日本人の感覚として国境が三箇所見えるなんてなんとも面白いです。
 
 
 
   
 
   
 
今回は、弾丸ツアーだっため、2日で回るところを1日で回りました。
しかし、世界三大瀑布。
名前通りのすごい迫力でした。 来た甲斐がありました。本当に。。