ボウズ

03’釣果日記
03,5,5
琵琶北湖
呪!60弱2本・・・


back  next
昨日のボート坊主に納得がいかず
釣り引退を掛けて最後のアタックを試みる。

魚を見た今津南の葦原への流れ込み
スーパーマッディポイントへ。


 →ポイント


朝5時に起きて頑張るも
寒いし魚を見なかったので高速撤収。
全然決意が足りません。

昼前に再び起きて
良い天気の中アタック再開。


魚の跳ねる姿を見たので
またも釣れる気満々になる。

今日はとにかく我慢して
ワームで長時間頑張ると決める。

ツネキチ、ジグヘッド、ノーシンカーと
ジグを換えながら、
ワームの種類も頻繁に変更して
アタリタックルを探す。

しかし、しかし
落とし込んでいるワームの横を跳ねたり、

釣っている橋の目の前を勢い良く横切ったりと
魚は俺のワームに反応してくれない・・・。


良い天気の中
ほのぼのしたこの陸側のポイントの右手、
草の中で


「ポチャ」


と言う音を聞いた。


「ぬぬ、跳ねたか?」


と注視していると、
水面を揺らす何かがクネクネ通る???


「ああっーー!ソリッド=スネーク!!!」


うねうねしながら水面を真横に横切る。
平和だw

自然の中にいる気がして気分が良かったw


さて釣りはというと・・・。
ベビィポッパーやベビィクランクを投げてみるも
反応は無く
やはりアタリを得たスピナベを投げようと
タックルを変更する時に
良い物を見つけた!

ここぞの最終兵器?
ジグスピナーを投げて見ようと装着する。

1枚の金色ブレードに
3.5incのシナモンブラウンカットテールを付ける。

バスマニアおくだ先生曰く、

今の琵琶湖はカットテール

との情報を頼りに付けて見る。
そして、
これを付けた2投目に


待望のアタリがキターーーー!


グググと引き込む様なアタリに
思いっきり合わせる!


「乗ったw」


久しぶりの魚とのバトル!!!
楽しくて仕方が無いw

しかも、
結構重く、かなり引く。


「おお、これは大物???主を釣ったかw」


と嬉しくて仕方が無い。
かなり無理矢理巻きながら
スーパーマッディの湖面に姿を見せ始める。

暴れる中、
魚体の横側が見えたが
色が黒過ぎ・・・。


「???」


そして長過ぎ・・・。


「!!!」


そう、
奴だ!奴を釣ってしまったw

昔淀川でスピナベを使って釣った思い出や
ペンシルペンシルでも釣った思い出が甦る。

岸に引っ張って来るも


あぁ気持ちが悪い。


もう、
どうやって獲り込もうかと考えるも
デカくて上げきれない。

仕方が無いので口に指を突っ込むも
気持ち悪い〜。


60弱の「ナマズ」が釣れました・・・。


 
→奴


外道王炸裂であるw
あまりにも気持ちは悪かったのだが、
今年度の初Get作品である。

もうバスや無いけど嬉しくて仕方が無い。
苦労して苦労して釣れたのだから
良しとしようと言い聞かせて
自己満足に浸る。

この後はジグスピナーと言えども
全く反応してくれず
腹も減ったので一時帰還する。


夕方に再び懲りずに同じポイントに向かう。
一応ワームから始めるも

やはり反応は無い。

どうしたものか?

ただ、
今日は一匹釣れているので気分が軽い。
遊び半分、本気選択半分で
ラッキークラフト

「エビール」

を装備して見るw


何故にエビールなのか???
と自分でも無茶やなぁと思いながらも
湖北はエビが結構居たりして
小エビを取るための仕掛けが
沖合いにあったりするので

「エビール」でいけるのでは?

と淡い勝算を抱き初めて使って見た。


どうやって使うのか分からなかったが
数投してワームの様にシェイクして
小エビが底を歩くように
動くイメージで使うことが分かる。

橋の上から人形劇の様にテク釣りを試みると

小さなアタリがキターーー!

ビックリして思いっきり合わせると
エビールが空を舞うw


やりすぎたw


ギルの様な小さいアタリだったのだが、
このアタリで奇品エビールに好感触。

どう言う訳か釣れるとの核心を得て
同じ様にシェイクエビールを繰り返すと


再びアタリがキターーー!


今度もコンコンと言うような
小さめなアタリだったが
今度は少し遅らせて合わせると


「乗ったw」


本日2匹目なるかーーー!

またも魚の感触を得て嬉しくて仕方が無い。
重く引きが強かったので今度もデカイ。

今度こそ、
このポイントの主を捕らえたかーーーー!

と思いきや近場で捕らえたので
すぐに正体が判明。


またも黒く長い奴が暴れまくる・・・。


ふぅ〜・・・。
またも、このポイントの主である

「ナマズ」である。


 
→奴奴


もう正真証明の外道王である。
昨日岩渕がラバジで小さなアタリがあったのも
多分ナマズだったのだろう・・・。


そうここはナマズポイントである。


わざわざ聖地琵琶湖に帰って来たにも関わらず
この結果・・・。

しかし、
奇品エビールで釣れた!

そして、
外道だが60弱の魚が2匹釣れた!

そして、
未だバス坊主であるw


これはバスをもう釣るなと言う事か???


本日の釣果
ナマズ 2匹 60cm ジグスピナー、エビール


back  next



移動!撤収!