「ソロモンの鍵」エンディング
ちょっとだけ待って下さい。これが最後の確認ですので。
本当にエンディングの条件やエンディングの画面をみてしまって良いですか?
今なら戻れます
真のエンディングを見る条件は、ズバリ妖精の王女を助け、失われた2枚のページを取る事です。実は最終面SOLOMONの直前に一つ特別HIDDEN「PRINCESS」があり、そこに王女は幽閉されているです。ではこの王女の間に行く為にはどうすればよいのでしょう‥‥?
王女の間"PRINCESS"に行く為の条件
すべてのソロモンの封印()を集める
20面、44面、48面の星座パネルを取る
条件はこれだけです。条件さえ満たしていれば、コンティニューやワープを利用しても構いません。ソロモンの封印()が隠されている面は9面、13面、17面、19面、21面、29面、46面、47面の8つなので、真のクリアを見る場合も23面(24〜28を飛ぶ)と31面(32〜36を飛ぶ)のワープは利用可能です。ワープとかソロモンの印のある場所は各面攻略のアイテム表を見ると一覧になっていて分かりやすいかもしれません。表中、☆付きで書いてある星座のパネルは真のクリアに不可欠な星座のパネルで、★はソロモンの印という意味のつもりです。
各面のソロモンの封印の具体的な場所は以下の通りです。それぞれ示した場所にブロックを作り、消すとソロモンの封印が出てきます。
![]() |
9面。画面中央です。特に問題はないでしょう。 |
![]() |
13面。開始時の頭上数ブロック地点にあります。上からサラマンダが降ってくるので、マント立ち(遠隔換石の術)で一ブロック離れた地点から取るのが良いでしょう。 |
![]() |
17面。画面右上です。 |
![]() |
19面。場所としては覚えやすいですね。取り忘れないように注意。 |
![]() |
21面。ここも問題ないでしょう。 |
![]() |
29面。画面下中央。ここはちょっと取りにくいです(ゴブリンが邪魔)。自信が無い人はファイヤーボールを使い、せめて1匹は倒しておくのが良いでしょう。 |
![]() |
46面。ここは凄く厳しいです。一つ間違えると扉に入ってしまいますから。 失敗すると、真のエンディングを見るためにコンティニューして41面まで戻らなければなりません。 |
![]() |
47面。画面右上。開始時にはバーンがある場所です。取るときは左のCGの様にバーンを一段落とし、Aボタンでバーンの勢いを弱めてブロックの端ギリギリからジャンプして取りましょう。 |
20面、44面の星座パネルを取り、かつそれまでの面のすべてのソロモンの封印を取っていれば、その面をクリアした時点で通常HIDDENの代わりに特別HIDDENに行くことができ、ここに失われたページが置いてあります。失われたページを手に入れないと、王女をを助けても真のエンディングは見られません。
48面の星座パネルをとり、クリアした時点ですべての条件を満たしていれば通常のHIDDENの後にお待ちかねの王女の間に行けます。
各特別HIDDENは(本来は壊せない筈の)白い石に囲まれており、一見取れないように見えるので、次に各HIDDENの攻略方法を紹介します。
20面の次の特別HIDDEN(1枚目のページ、空間の呪文)
ページの下3つの石のうちどれかが頭付きで壊せます。
44面の次の特別HIDDEN(2枚目のページ、時の呪文)
ページの真上の石が壊せます‥‥が、それだけだと脱出できないので、鍵を取ったら扉に換石の術を掛けてください。それによりページの真下の石が壊せるようになるので、その石を壊してページの真上の石を壊して飛び降りればページは取れます。
48面の次の特別HIDDEN(PRINCESS)
ちょっと複雑です。まず右下で燃えている赤い炎に換石の術を掛け、勢いを殺した後に消します。ちなみに、もしそうする前に炎の下のブロックを壊してしまい、炎が落ちて消えるとクリア不可です(一度死んでこの面をやり直しするしかない)のでご注意を(笑) そうすると、左側の外の壁が壊せるようになっているので一旦上に上がり左側から中に入ります。 次の内側の王女の上の空間に換石の術を掛けると同じく左側が壊せるようになるので、壊して助けてあげてください。
文章だけではわかりにくいので、画面CGを付けます。見にくい割にサイズがでかいんですが勘弁してください。
![]() |
スタート時点の画面はこんな感じです。スタート地点の右上に5万点コインがあります。一応画面下部、左右の炎と中央の王女様だけ確認しておいてください。なお、普通のHIDDENと異なり、この面で死んでしまった場合は再びこの面でやりなおしです。 |
![]() |
右下の炎に換石の術を掛けました。なお右側の炎の上のブロックが2つほど消えていますが、なんとなく壊しただけで特に意味はありません。この5つのブロックは普通に壊せます。左側の炎の上5つのブロックも同じく普通に壊せます。また、ハートの形の根元(左右両方)には折り鶴があります。普通折り鶴は一度死ぬと消えてしまうのですが、この面では何度も取れます。なお、スタート地点右上のコインも同様に何度でも取れます。ハイスコアを狙う人はどうぞ。 |
![]() |
左側に回り込んで左下の炎を消し、壊せるようになった壁の一部から中に入りました。で、見にくいですが王女の右上にダーナがしゃがんでいます。ダーナの居る場所のブロックは普通に壊せます。この位置からしゃがんで内部に換石の術を掛けます。王女が邪魔で石が作れない場合もありますが、石を作らなくても大丈夫です。 なお右側のブロックが縦1列に並んでいるのはその時なんとなーく垂直ジャンプを使ったからです。 |
![]() |
これで最後。上の画面で指定の場所に換石の術を掛けると、この場所の石が壊せるようになります。あとはSOLOMONをクリアすれば真のエンディングにたどり着けます。あ、ファイヤーボールが当たると妖精が死んでしまう事は書きましたが、たとえ王女であっても例外ではありません(爆)気を付けましょう(試すなって(笑)) |
なお、それ以外の3つのエンディングの条件は以下の通りです。
2つ目のエンディング | 失われたページの間に行き、ページを1枚取って王女を助ける |
3つ目のエンディング | 失われたページの間に行き、ページを1枚も取らずに王女を助ける |
4つ目のエンディング | 失われたページを2枚集め、王女は助けない(王女の間に行かない) |
5つ目のエンディング | 失われたページを1枚集める。 |
6つ目のエンディング | 失われたページを取らない。 |
エンディング画面紹介ページと照らし合わせてみてもらえると分かりやすいのですが、つまりこういう事です。クリアした時点で取った失われたページと王女を助けたかどうかで、どのエンディングが見られるのか変わるのです。
失われたページが1枚もない | 悪魔(だけ)は地下に閉じ込める |
失われたページが1枚ある | 魔物を全て封印するが、復活の可能性も残る |
失われたページが2枚ある | 魔物を全て封印。永遠の平和が訪れる |
妖精の王女を助けない | 妖精は開放されない |
妖精の王女を助けた | 妖精は開放される |
このページの画像データは、テクモ株式会社の許諾をとって使用しており、画像データに関する全ての権利は、テクモ株式会社に帰属します。
ページ中の画像データをテクモ株式会社に無断で使用、複製、配布することを禁止します。