ソロモンへの道

戻る

 千里の道も一歩から。 ここは初心者のあなたをなんとかしてクリアに導こうというコーナーです。ソロモンの鍵の全面の攻略法と初心者がとりあえずクリアを目指すための指針が書かれています。

 とりあえずクリアさえ出来れば心にゆとりが出来て続きをやってみる気になるでしょうし、あなたのクリア済ゲームのリストに1行書き加える事ができます(笑)

 正直ソロモンの鍵は難しいゲームだと思います。おそらく大抵の人は最初の10面をクリアするのに悪戦苦闘するでしょう。 私も随分慣れてきましたが、困ったことに今でも気を抜くと最初の方の面(1〜10面辺り)でコロッと死んでしまいます。 個人的には前半がやや厳し目、中盤がやや易しく、後半が厳しいという構成になっていると思います。

 臨機応変にプレイを続け、どんどん先に進むことも出来ますが、ある程度プレイして「がんばればなんとかクリアできるけどミスしやすい面」を見つけ、攻略パターンを作っていくのがお勧めです。 こうして一つ一つ着実に進んでいかないと前半で消耗してしまうため、後半面が凄く大変になります。 ともかく一度でクリアしようとおもわず、少しずつ進んでいくのが良いです。

 

 ソロモンの鍵の各面をクリアする方法は人それぞれです。紹介している方法はすべて私のお勧めの方法であって、それが絶対のルートというわけではありません。 余裕があるなら、さらに自分なりに簡単なクリア方法を是非考えて欲しい(そして私にも教えて欲しい)です。

 初心者だけでなく、既にクリアした人も自分と違う方法でクリアしている面を探して、参考にしてみて下さい。より簡単にクリアするヒントがあるかもしれません。

 

 

 その前に「ソロモンの鍵の基礎知識」を読んでいない人は先にそちらを見て下さいね。攻略に必要な基礎知識が書いてあるので。

 

 「とりあえずクリア」するため、以下の方針を固めます。

・コンティニュー(ゲームオーバー中に上とAB同時押し)をフル活用しよう

・ワープ出来る機会を逃さない

 これは出来る限り少ない面をとおって何とかクリアするということです。ただその反面、得点やゲーム偏差値はぼろぼろですし、見る事の出来るエンディングは一番最低ランクのものです。これも仕方ないですね。一度クリアしてからより上位のエンディングが見られるようにがんばる事にしましょう。

 ファイヤーボールをうまく使いましょう。ファイヤーボールはコンティニューしたらなくなってしまうので、危なくなったら躊躇せずバンバン撃って下さい。 その為には青いダイヤをファイヤーボールのストックが増えるマンダの壷(青)に変える事を忘れないように。 オレンジのダイヤはマンダの壷に変えても良いですが、序盤は巻き物に変えて取っておくのが良いと思います。

 幸いコンティニューの回数に制限はありませんから、ノーミスクリアは難しい面でも1人目で鍵だけは取って2人目で扉に直行という玉砕戦術(笑)を使えばなんとか41面ぐらいまでは行くことが出来ると思います。攻略記事は基本的にファイヤーボールを使わないクリアの方法を紹介しています。安心してコンティニューしてください(笑)

 全ての面の攻略方法や全てのアイテムの場所を覚える必要はありません。 どんな方法であれ自力でクリアできるなら、それに超したことはありません。 攻略記事をみるのはいつだって出来るんですから、各面の攻略記事を見るのは詰まってしまった場合や自分の方法と比べてみる場合などに限った方がより楽しめると思います。

 だって発売されてからもう10年以上経っているんですよ? 今更焦ってクリアしたって仕方ありませんって。 それよりこんなに良いゲームなんですから、のんびり、じっくり楽しもうじゃありませんか?

 あ、ただしワープアイテムである、黄金の羽の場所だけは一通り覚えておく事をお勧めします。労力がかなり違うはずです。

 

 クリアすべき面と出てくるアイテムの一覧表です。左端の面数をクリックして、攻略情報を覗いてみて下さい。

 一つの面に同じアイテムが複数存在する場合は横に数字が付いています。☆は星座パネル、「(妖精)」は特定の敵を落として倒すと妖精が出てくる事をそれぞれ示します。 面数が斜体になっているのはワープで飛ばせる面です。右側に「済」と入っているのは攻略情報がある面、そうでない面は工事中です。

 表に書いてあるのに、攻略記事中ではアイテムの場所を書いていない箇所がかなりあります(特に高得点のアイテム) ‥‥えぇ、がんばって探して出して下さい(笑)

 いや別に意地悪とかいちいち全部書くのが面倒くさいから言っているわけではなく(‥‥信じてね(笑))、そのうち私が分かるだけのアイテムの場所を記載した全アイテムマップを作るつもりではあります。 でもアイテムを見つけるのも楽しみのうちと信じて、その多くは伏せておくことにしました。 

 

 1面           2    
 2面                
 3面            
 4面     2        
 5面         2       (妖精)
 6面       3      
 7面           巻き物、(妖精)
 8面     2     2    
 9面                
10面       2 2       巻き物
11面       2          
12面     2      
13面       2 2        
14面              
15面     2        
16面     2        
17面               マイティボンジャック
18面       2          
19面             マイティコイン
20面             テクモプレート
21面              
22面       2       折り鶴
23面     3         折り鶴
24面             巻き物
25面                  
26面       4       折り鶴
27面              
28面                
29面              
30面             マイティコイン 
31面             スフィンクス 
32面             折り鶴
33面       2         折り鶴
34面       2          
35面                
36面              
37面       2          
38面             テクモプレート 、巻き物
39面           マイティボンジャック
40面   2          
41面                 マイティコイン
42面               マイティコイン
43面       2         スフィンクス
44面             折り鶴
45面       2         折り鶴
46面               ランプ、折り鶴
47面     2         クレオパトラ
48面               折り鶴、マイティコイン
最終面                  

 

お詫び

 テキストブラウザでここを見ている方がいらしたら‥‥謝るしかありませんね。図を使わないとちょっと説明がしにくいので、攻略情報はそれぞれのCGが見る事が出来ることを前提に書かれています。 おまけに説明のCGがあまりに数が多いので、一枚一枚CGに代替テキストも付けていません。ご容赦下さい。代わりにメールいただければ出来るだけクリアの相談にはのるんで、気落ちしないで下さい。

 

戻る


 このページの画像データは、テクモ株式会社の許諾をとって使用しており、画像データに関する全ての権利は、テクモ株式会社に帰属します。
 ページ中の画像データをテクモ株式会社に無断で使用、複製、配布することを禁止します。