旅行の記録
Switzerland/スイス
ヴァリス/ヴァレー
ベルナーオーバーラント
ヴォーとグラウビュンデン
チューリヒ州とバーデン州
Germany/ドイツ
北ドイツ・バルト海
ラインラントプファルツ
バイエルン州とアルプス
旧東ドイツとベルリン
Austria/オーストリア
世界遺産の街
ウィーンとその周辺
チロル・ツィラーの谷
Czech/チェコ(プラハ)
France/フレンチアルプス
Denmark/コペンハーゲン
UK/イギリス |
旅と文学
ヨーロッパのB級お菓子
ヨーロッパのお酒
ヨーロッパ的乗り物
旅のトラブル
この航空会社は・・・
旅行業界のこと
業界の不条理
旅行業の派遣会社
旅行業界で気になるもの
総武線の車窓から・・・
祖父・阿閉 良造の絵 |
仕事に中途半端に取り組む旅行会社勤務者が、毎回全力投球で取り組むヨーロッパ旅行の、全くためにならない記録です。
謙遜ではなく、本当に役に立ちません。
旅行業界で、日々沸き起こる疑問の数々も、あいまいに更新中です。 |
Schiffbrucke.
be enough.
 |
|
今日の猫の機嫌 |
 |
「今度の連休は、一体いつなのかなあ・・・」 |
|
今週の驚くべき出来事 |
Music on the train |
過去に何かがあった取引先
東京の一等地に本社を構える一部上場企業に、訪問するする機会があり、一階受付の横のトイレを利用させてもらった。
だが、そのトイレ、入るとまず壁に「落書き禁止」と書かれている。駅のトイレと公衆トイレ以外では、滅多に見ない貼り紙である。
次に、トイレの個室内に『吐く時は水を流しながら、便器の中に吐いてください』という貼り紙がある。そんなシチュエーション、年に一回あるかないかだと思うのだが。
|
「Nightfly/Donald Fagen」
無人島に持って行くならこの一枚。果たして、無人島にCDプレイヤーがあるのか。 |
Book on the train |
「ブリューゲル・さかさまの世界」
隣の人が、明らかに絵を覗き込んでいるんだよなあ・・・・。そろそろ、めくっていいですか・・ |