|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
やってきました日本からアトランタ経由で、トランジット含め30時間。私史上最高の飛行時間。 |
|||||||||||||
チリの地下鉄は、非常にわかりやすく また、治安の良さを感じました。 私は、bipというチャージ式のプリペードカードを 購入しました。カード代金は、$1500でした。 それに$2000をチャージして利用しました。 本来は、切符でもいいですが記念も兼ねて購入。 |
|||||||||||||
1558年にサンティアゴ大聖堂は建てられました。チリ・カトリックの総本山でもあり、イエズス会の思想を色濃く
反映されている。 さて、地下鉄Plaza de Armasからすぐにあるサンティアゴ大聖堂。無料ながら見ごたえ十分です。 |
|||||||||||||
憲法広場と自由広場との間にあるモネダ宮殿は、1846年から大統領府として使われている。 モネダという名前からわかるように、もともとは国の造幣局として1784年に着工、最終的には1805年に完成している。 ここもアルマス広場から歩いて行ける距離です。 |
|||||||||||||
今回、サンティアゴのメインのひとつ 食です。 南米は食事が非常に美味しいです。そして、今回行ったのは、世界行ってみたらこんなとこだった!で やっていた中央市場。飛行機の機内食ばかりの食生活だったので奮発してみました。 それにしてもここの料理はすべて絶品でした。 大人数で行っていろいろシェアしたくなりました。 さて、食にもありつけ満足のまま就寝。 そして明日は、いよいよイースター島です。 |
|||||||||||||