深夜AM12:00
頃、ホテルに到着。そして、起床AM4:00 出発は、AM5:00です。 文字通り、弾丸ツアーの始まりです。そして、イカ空港へ到着。いざナスカへ!! ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
イカの空港に到着するも、時間がかなりあります。そんな時は、これです!!
|
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
まずは、ナスカの地上絵を見に行く前に、ちょっぴり講義を聴きました。「ナスカ地上絵〜♪」という怪しげな日本語でしたがためになりました。 そして、我々は、13名でしたが12名乗りのセスナに乗り込み出発です。大体往復で、1時間位でしょうか?後は、酔いとの闘いですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
【クジラ】 63m |
【宇宙人(ケンジ)】 32m |
【ハチドリ】 96m |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
【木】 97m 【手】 45m |
【オウム】 200m |
【コンドル】136m |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
小さい頃から夢見ていた、ナスカの地上絵・・・。 感想を言うと、「薄い」・「小さい」・「見つからない」 昔に比べ、かなり薄くなってしまったらしい。 ここ最近の異常気象(フンボルト海流)で、 天候が変わってきて しまったらしい。 噂によると後5〜6年で消えてしまうかもしれないとのことです。 そういう面では、見れて良かったかもしれません。 ←アエロコンドルに乗るとこんな記念の証明書を もらうことができます。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
昼食&ディナー&ホテルカルメル |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
昼食は、イカ空港の横にあるレストラン。 バイキングで味もまあまあでした。 そして、リマに戻り、ホテルカルメルの前にある 有名なレストラン「ノルキース」へ行きました。 ここは、ペルー名物の鶏の炭火焼が食べられます!! 味絶品で、しかもボリューム満点。 大体、アルコール込みで20ドル位でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
今回、リマ歴史地区をゆっくり廻る予定でしがたが、ナスカの地上絵観光が思いのほか時間がかかり、ホテルに戻ったのが8時過ぎ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||