〜 マン島日記 〜


  6月  7月  9月  10月  11月  12月        Top


-=- 8月30日 -=-

参りました。
仕事から疲れて帰ってみると
部屋が汚いままです。
そうです。
ホテル代を払ったにもかかわらず
ハウスキーピングをすっぽかされました・・・。
なんてことだ・・・。
Teaバッグの件はしょうがないかなぁ、と予測はしていたが
まさか、こうくるとは。
ちょっぴり悲しくなりました。



-=- 8月29日 -=-

ということで、昨日無事にホテル代を払いましたよ。
レセプションのお姉さんがサンキューとか言ってます。
満面の笑みで。
恥ずかしかったです。
そんなに笑わなくてもいいじゃないか。
でもちょっと嬉しかったりして。
だってあんなに払ったから。
肩の荷がおりましたね。
これで明日からは、TEAバックとお菓子(クッキー)も復活です。
多分。。。
なかったら、ッマイガ!とか言って。
カカト落しを食らわせます(枕とかに)



-=- 8月28日 -=-

本日、再び銀行まで歩きました。
疲れました。
二日連続はさすがにバテます。
今日は開いてるかな?
なんか、開いてるみたいです。あっ気ない程に開いてます。
それにしても、もう2ヶ月もこっちに住んでいるのに
どうして、こう、ワタシがなんか言うと絶対
「パードゥン?」
とかって、聞き返されるんでしょうか。
パードゥンパードゥン、うるさい。
耳が悪いんじゃないのか。
って思いこみます。
でもそんなことじゃ英語は上達しないので
何回も言いなおします。
やっと分かってくれたみたいです。
ということで札束握ってホテルへGO!



-=- 8月27日 -=-

昨日の日記に書いたように、ポテチ(プリングルス)を・・・・。
って、そんなこと出来ません。
ポテチの油がシーツにこびりついて
ハウスキーパーさんは、ッマイガ!!
とか言ってワタシが帰宅したのを見計らって
ちょーくすりーぱーを仕掛けにくるに違いない。
え?そんなに上手く行くわけない?
そうですね。

ということで、ホテル代を払わなければいけないので
銀行に行ったのですが
なんか閉まってます。
えっ、月曜なのに閉まってる!なんで?
って、BANK ホリデーなる習慣(悪習)があるようです。
休みすぎ。
チェッ、と小石を蹴りながらあるいてると
スキンヘッドのオジサンのアタマに、ぽこーん!とヒット
逃げました。でも逃げ切れませんでした。
ちょーくすりーぱーで落とされました。
なんだなんだ。ヒドイじゃないか。
銀行は閉まってるは、落とされるは。
って、ちょーくすりーぱーはうそですが。
いずれにしろ・・・
明日また行きます。



-=- 8月26日 -=-

ちょっと最近、話題が逸脱ぎみです。
でも書くことがないので気にしません。
最近、、、というか最近。
ホテル代を早く払えという置手紙がドアの下に挟まれていました。
イヤらしい。
わかりましたよ。滞納してたのはすいません。
だからって、いつも置いてくれてる
紅茶のTEAバックとか、お菓子(クッキー)とかを
置いといてくれないのはヒドイです。
器が小さいですね。このホテルは。
それとも、ワタシがチップを置いておかないから怒っているのかも。
というか、今までチップなんて置いたことがありません。
じゃぁ、今度置いておこうかな。
チップの代わりに、ポテチでも置いたりして。
こんなジョークは通じませんか。そうですか。



-=- 8月25日 -=-

今日も何も書くことがありません。
なんか大きな出来事ないでしょうか。
外人がワタシに向かって
「そのフンドシはなんだ?日本の伝統?ファックオフ!」
なんて言って、ちょーくすりーぱーで落とされたりして。
あっ、ワタシはフンドシなんかしてませんよ!(失礼な)
外人はみんな怒るとちょーくすりーぱーを仕掛けてくる
と、なんかの本に書いてました(週刊少年ジャンプとか)
うそです。



-=- 8月24日 -=-

それにしても、日記って書くことないですね・・・。
取りたてて大きな出来事があるわけじゃないし。
まぁ、しいて上げるなら、夜とか外に出ると若者がよく騒いでるのですが
頻繁に「ファッキン、ファッキン」を連発して叫んでることぐらいですかね。
何がファッキンなのかとても気になります。
でも小走りで退避です。
スキンヘッドの外人にはかないません。
逃げるが勝ちです。
・・・。
勝っちゃいました。



-=- 8月14日 -=-

またホテルを追い出され・・・、いや移動しましたよ。
せっかくいい感じのホテルだったのにガッカリです・・。
今度のホテルは
PORT ERINっていう街にあるCHERRY ORCHARDっていうホテルです。
今までのホテルは局舎(仕事場)まで車で2〜30分かかるとこにあったんですが
今度のホテルは歩いて数分のところにあります。
まぁ、しいて上げるとそこだけですね。。。利点は;;;
恥ずかしいので画像はアップできません(ToT)



-=- 8月6日 -=-

今日やっとHMVに行くことが出来ましたよ。
予想どうり、そんなに大きくはなかったですね。
でも、久々に陳列されてるCDを見て心が癒されました(^^;
4枚ほどCDを買いました。
詳しくは、掲示板にて。。。
あと思ったのは、こっちってCDが高い!!!!(怒)
£14〜18くらいします。高すぎ。
2400円〜3100円くらい。
日本で輸入盤買っても、1700円〜2300円くらいですよね。
よって、こっちでは新譜は買えないです。。(泣)
中古CD屋ないかなぁ・・・。



-=- 8月5日 -=-

「Hotel Sefton 2」

Seftonの周辺をパシャパシャと撮って見ました。
どうでしょうか???
左上の写真がSeftonの全貌です。
ここら辺って、似たようなホテルが連なっているので
ホテルの識別が困難です・・・。
Seftonも例外ではありません。。。
個人的に気に入っているのが
右上の公園とCafeがくっついたような場所。
よくわからないのですが
毎週なんかのイベントをやっているみたい???
私はただ公園として気に入っていますが(笑)



-=- 8月3日 -=-

こっちでの暮らしも早1ヶ月半ですか。
もうそろそろこっちの食べ物にも飽きてきましたね。
今までは我慢してましたが
もう限界。
トースト、ベーコン、紅茶、スクランブルエッグ、チキンバーガー
チップス、マフィン、パスタ、リゾット。。。
こんな洋食って!!!(謎;;)
早く醤油ベースの料理を食べたいです。。。(ToT)
あと寿司(回転)とか、味噌汁とか
アロエゼリーとか、抹茶アイスとか、蒟蒻ゼリーとか。
あとガチンコも気になります。
ガチンコラーメン道が特に。
ということで、皆さん
日本にいる幸せを噛みしめて下さい。
そして、毎週のガチンコ報告をお願いします。



-=- 8月2日 -=-

「Souvenir store」


マン島、というかDouglasの街で頻繁に見かける
お土産屋さんですが
これは、ホテルの近くにある、ちょっと古めの店で
雰囲気が気に入っています。
う〜ん・・・、何を買おうかな???



-=- 8月1日 -=-

今日で8月ですか・・・・。
日本は暑いですか?
・・・・。
愚問でしたね(^^;
こっちにいると暑いっていう感覚を忘れてしまいそうです。
未だに30度を越す気温にならないなんて。
いつも思うけど天候だけは最高!(失礼;;;)


Top