サイト作りの準備をする競馬予想支援 - 穴サイトJAPAN - 穴馬予想で競馬を楽しむ!

穴馬予想を支援!競馬と予想の無料Web

サイト作りの準備をする

ホームページスペースとは、あなたのホームページのデータを置いておく場所です。
あなたがお使いのプロバイダーのホームページスペースがある人は、それを使ってもらって構いません。

ここでは、誰でも利用できる無料ホームページスペースをご紹介しましょう!
※独自で無料ホームページスペースを確保する場合は、規約にご注意下さい。
たまに、「広告厳禁!」「商用利用禁止」などというところもございますので、そういうところをレンタルした場合、「サイトで儲ける!」などは愚の骨頂ということになりかねませんので。

商業利用が認められているホームページスペースは、たとえば、以下のようなものがあります。
※2004年12月段階で認められているものです。

Fc2Web
忍者TOOLS


無料ホームページスペースの難点は、なんといっても大きな広告が気になることです。
サイトを作るあなたが気になるなら、あなたのサイトを訪れる人だって、もちろん気になっているはずです。
特に、ポップアップ広告なんて最悪ですね。
デザイン面から考えても、広告収入面から考えても、無料ホームページスペースは圧倒的に不利です。

その点、上記の「Fc2Web」「忍者TOOLS」はお勧めできます。

・無料スペースには必ず付いてくる広告表示が非常に小さい! (一番下に1行の文字広告のみ)
・サーバーが高速、比較的安定している!
・大容量100MBまで対応。
ただし、双方ともCGIやSSIの利用は出来ませんのでその点はお気をつけ下さい。


いや、もっと簡単にホームページを手に入れたいという方には、ブログを活用するというのはどうでしょうか? むしろ、近頃の流行はこちらの方かもしれません。

"ブログを入り口にして後、本格的なサイトを構築する"

こういった方法は戦略的にもよく使われる手で、簡単に説明するなら、手ごたえを掴んでから思い切ったサイト運営へと移行するというやり方ですね。ある意味賢明な方法といえるかもしれません。

以下に、誰でも利用できるブログ登録サイトをご紹介しておきましょう!

Jugem
Ameba
FC2ブログ
livedoor.blog
Seesaaブログ

※申し込むときは、必ず利用規約に目を通し、あなたの自己責任でお願いします。
 当サイトでは、一切責任を負いかねます。



■ トップページの掟 − 8秒ルール他

トップページはサイトの顔でもあり、その出来如何では、今後のあなたのサイトの運命をも左右すると言っても過言ではありません。その為に、大半の人がWeb制作で最も力を入れる箇所でもあります。

ところが、これが一つの落とし穴にもなるのです。
力を入れるあまりに、凝りすぎる・・・ そして、その結果―

あなたのホームページは、表示されるのに何秒かかりますか?
トップページの製作に凝りすぎるあまり極端に重い(表示に時間のかかる)ホームページになっていませんか?

「8秒ルール」というのをご存知でしょうか? モデムなど低速の回線が主流だった時代に言われていた、「インターネット上のWebページはユーザがそのURLを訪れてから8秒以内に表示されなければならない」というルールのことです。法律などで正式に決まっているわけではないのですが、経験則としてWeb制作業界などで使われていた言葉で、このルールは、インターネットのユーザの多くはWebページが表示されるまでに8秒以上の時間がかかると待つのに飽きてしまい、他のページに移動してしまうということを示しています。また、8秒ルールに抵触して去ったユーザが再びそのページを訪れる割合は極めて低いとも言われています。

最近ではADSLなど高速ネットワーク回線が普及し、このルールは死語になりつつありますが、代わって「6秒ルール」や「3秒ルール」といった言葉も聞かれるようになってきました。

つまり、トップページの表示時間の速い遅いは、あなたのサイトの死活問題でもあると言うことです。

時間が遅いと、あなたのサイトがどんなに素晴らしいサイトでも、それを見ずに訪問者は帰ってしまう。
時間が遅いと、ユーザーは来ないから、あなたのサイトが大きくなることはない。

一般的に、ページの重さは画像などの多様が原因で起こることが多いです。いらぬジャバスクリプトが原因となることも多い。 
よく見かけるでしょう? トップページにデカデカと競走馬の写真を何枚も表示しているサイトを。
こういった手法は、出来る限り抑えていくべきだと思います。いたずらにページを重くして、表示時間を遅くしているだけですから。アクセスを上げるには、"トップページは軽く"というのが条件となるのです。

「トップページはいくらデザインが良くても、軽くなければそれはただの自己満足にすぎない」

何よりも先に、このことを念頭においてサイト作りに励んでください。

トップページの注意点については、もう少し触れておきますよ。
これもアクセスの多い少ないに、極端に関わってくる問題ですので是非覚えておいてください。

検索エンジン対策の一環として、Webサイトはフレームを使用せずに作成して頂きたいのです。
この件は、初心者の方には少々難しい問題かもしれません。ざっと説明をいたしますが、今は理解できなくともそのうちきっと理解できる時は来るかと思いますので、頭のスミにでも置いていてください。

検索エンジンは、ソースファイルを検索の対象にしているのですが、フレームで作成されているページの場合、ページのソースはタイトル以外はほとんどありません。つまり検索に非常に引っかかりにくい構成になってしまっているのです。例え検索にかかったとしても、サイトの右半分や1フレームのみがヒットすることが非常に多い。つまり、訪問した方が、「なんだこのページは?」という具合に、見たくても見れない状態に陥りやすいのがフレーム構成のページなのです。ですから、これからサイトを作ろうとお考えのあなた、フレームは使用せずにサイトを作成する事をおススメしたいのです。

そして、このフレームの件は、私達にそれ以外のヒントをももたらしてくれています。
検索エンジンが"ソースファイルを検索の対象"としているのなら、ソースのデータを増やせば、検索エンジンにはヒットしやすくなると言うことです。そして、ソースのデータはテキストによってもたらされます。決して画像によってもたらされることはありません。つまり、Webページはテキストを中心にして構成していけば、それだけソースのデータも多くなり、検索エンジンにヒットする条件も大きくなると言うことです。

そしてこのことは、前段に述べた「ページは軽くしなさい」という教訓とも一致する。
お解かりでしょうか。少々難しいかもしれませんが、非常に重要なことですので是非覚えておいてください。



■ 文字の色を考える

サイトを構築する場合に、ぜひ皆さんにもこころがけて頂きたいのは、「人に優しいサイト作り」という観点です。
それは、精神的な側面でもかまいませんし、実態的な面でもかまいません。心のスミにでも必ず置いて頂きたいのです。

例えばそれは、サイトの配色においても言えることです。
文字色等、ちょっとした工夫で見る人にやさしい印象を与えることができます。

■穴サイトJAPAN 【#000000】

■穴サイトJAPAN 【#333333】

■穴サイトJAPAN 【#666666】

■穴サイトJAPAN 【#999999】

■穴サイトJAPAN 【#cccccc】

どうでしょう?単に黒文字(一般的には#000000)を使用するのではなく、少し薄くしてみると、随分とやわらかい印象になることがお解かりいただけますでしょうか?

ちなみに、当サイトの場合は、#333333を使用して、見る側のストレスを多少和らげるように努めています。
ただし、あまり薄すぎると今度は逆に見えにくいという欠点が強調されることになりますので適度な薄さにすること。

※このことは背景色についても同様のことが言えます。白(一般的には#FFFFFF)は、長時間観賞しているとチカチカ感じて、少しきつい印象をあたえる場合があります。この場合、少々肌色を加えることによって、この欠点は補うことが可能です。

以上のように、サイトにやわらかい、やさしいイメージを出したい時は、文字の色や背景色も工夫すれば好印象を与えることができるのです。



■ 色使い−こんなことでもクリック率は違う

リンクについての興味深いデータがあります。是非覚えておいてください。

同じ文言のリンクでも、色使い一つでクリック率が大きく違うというデータが某所から発表されています。
穴サイトJAPAN 穴サイトJAPAN
1ヶ月の平均クリック率:0.6% 1ヶ月の平均クリック率:0.3%

現在の傾向として、人はネット上で青色のテキストを見ると、なにがしのリンクがされているとイメージをしてしまうそうで、それが一つの数字として現れたのが上記の数値です。

また、同じ青色でも、スタイルシートを使いリンクのアンダーラインを消しているサイトもよく見受けられますが、こういった場合においても、やはりアンダーラインが付いている方のクリック率が極端に高いというデータもあります。
穴サイトJAPAN ◎ 穴サイトJAPAN ×

つまり、リンクについては、あまり凝らない方がクリック率は高いということになります。

クリック率の大きい小さいは、ネットで得ようとしている収入の多い少ないにも大きな影響があるのは理解して頂けるのではと思います。
となると、リンク箇所の文字はデフォルトのままで使用するのがベストという結論になってきます。

関連記事