Go To Top Page

BBSDTP with Adobe Illustrator

 
 ご利用前にお読みください 

 ・以下のフォームにご記入後、『送信』ボタンを押してください。
 ・* 印は必須項目で、メッセージにタグは使用できません。
 ・誹謗中傷や Warez 関係の書き込みは削除させていただきます。

 

*
Name:
eMail:
Website:
*Title:
*Message:  
 

 

過去ログ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
>> 最新のページに戻る

 

 
[励みになります!]  15 Apr 2000 02:11:56
From: Remi
eMail:

この掲示板はすぐに書き込みが増えていて
やっぱりサイトの人気が伺えますね。
そしてみなさんいい人達なので、私も安心して
サイトにおじゃまできます。感謝しています。

以前Akyさんにオーバープリントについて質問をさせて
いただいたのですが、これは私の勉強不足でした。
Illustrator5.5でも設定が既にしてあったようです。
だから印刷が問題なく出来ていたのですね。
でもこのオーバープリントの設定しなければならない意味は
どうしてなんでしょう。私は今までそれが普通と思っていたので、
オーバープリントにしない時の利用度ってどれくらい、また
その状況はどんな時なのかと反対に考えてしまいました。
なにはともあれ、このサイトのお陰で、大変助かっています。(^^)

たにぐちくんさん
 はじめまして。お返事大変うれしいです。
 私は実際に日本でプロとして仕事していらっしゃる方と
 お話するのははじめてなので、ちょっと緊張...。(^^;)
 私のパソコンはマックなのですが、英語システムの中に
 日本語システムを入れて、切り替えて使っています。
 日本語のIllustratorで作ったものが、ちゃんとこちらの印刷屋
 さんで開くかの確認をしないといけないので、その後いつも
 面倒ですが、心配な為、いちいちIllustrator英語版で開いて
 確認をしています。こちらでは日本語システムで日本語の
 PSフォントを持っている印刷屋さんなんて夢の夢ですから、
 基本は英語環境でとなっています。こちらの印刷屋さんで
 ビックリするのは名刺をオーダーしてもちゃんとトンボ
 通りに切ってくれなくて、歪んでいたり、パントーンで
 色指定しても、薄かったり、濃かったり。すごい出来事が普通なのですよ。

yamatoさん
 はじめまして。
 yamatoさんの学んだ本を母に言って送ってもらおうと思います。
 Illusutratorはこの6月にはアメリカでは9.0が出るので、
 8.0もまだほとんどわからないのに、これでは困るということで、
 勉強しようと思います。私もがんばりますので、yamatoさんも
 ぜひがんばってください!
 

 
 
[ATMがはいらない]  14 Apr 2000 17:05:10
From: tanino yuki
eMail: yuki_tan@d7.dion.ne.jp

powerbook400(OS9)にイラストレーター8.0をインストールしました。ATMは、コントロールパネルにいれましたが、アウトライン作成のメニューがアクティブになず、イラストレータのインストール時に
カスタムインストールで全部チェックしてみましたが、だめでした。
ATMをコントロールパネルにいれたあと、再起動すると、エラーになり、機能拡張が使えません。どうしたらできるようになるのでしょうか。おしえてください。


 
 
[何とか…]  13 Apr 2000 11:32:33
From: KAZU
eMail:

Akyさん、たにぐちくんさんアドバイス感謝感謝です。
このBBSのとっても良い所は、質問すると翌日には誰かが
アドバイスをしてくれてるとこ。嬉しい限り(^v^)
この前の作業は何とかできました。
今回の作業で思ったのは、10P以下の文字原稿は打ち直したほうが
全然きれいで早い…ということでした。
でも、モノクロのロゴマークはコントラストを+50くらいつけて、
PhotoshopEPS保存でイラレの原稿にはりつけて出力したら
なかなかのものでした。
又、何かあったらよろしくお願いします。
 
 
[なっちゃんさんへ。]  13 Apr 2000 05:44:45
From: yamato
eMail:

僕は、エクスメディア社のシリーズで最初ざ〜っと基本的な事を
覚えて、そのあと気になる「凝った使い方」なんかが載っている
書籍を読みあさりました。
毎日コミュニケーションズ出版の「現場の必須テクニック・Illustrator8の仕事術」という本はとても勉強になりました。
でもやっぱり、実際に色々やってみるのが一番イイと思います。
本を読んで分かったつもりでも実際やってみると「何故だ!!」
と怒りを覚える場面が、僕の場合何回もありました(僕だけか。)
みなさんはどうやって修得したのか、僕も興味の尽きないところですね。
(所詮、未熟者の意見です。あくまで参考までに。)

 
 
[Please tell me!]  12 Apr 2000 23:01:35
From: なっちゃん
eMail:

初めまして。まったくのビギナーへアドバイスをお願いします。

このごろ仕事でパッケージ デザインの業務に携わることになりました。デザインの世界も全く初めてです(とはいっても、フレッシュマンではありませんが...)。Illustrator8.0とPhotoshop5.5のソフトを与えられたのですが、さっぱり分かりません。基本的なことを一から学ぼうと思うのですが、何か良い方法・書籍など是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

 
 
[PDFファイルへの一括変換]  12 Apr 2000 22:21:22
From: とみい
eMail: tommy@cwa.bai.ne.jp

はじめて本HPにおじゃましました。
Illustrator初心者です。
さっそく質問なのですが、今仕事でIllustatorにて
くさるほどの資料を作成しているのですが、出力を
PDFでする必要があります。ただ、いろいろ調べたのですが、
「ファイルを別名で保存」を1ページごとにする必要があり、
1000ページを越える原稿をまいどやっていてその作業
だけで人一人いるくらいです、、(T-T)
どなたか一括もしくはもっと手間をかけずに
PDFファイルとして出力する方法をご存知でしょうか?

もし周知の事項だったらすいません。。。

 
 
[眠らなくてもイイ体]  12 Apr 2000 19:26:49
From: yamato
eMail:

が欲しいyamatoです。
少し訪れない間に、どんどんこのBBS、盛況になっていますね!
「たにぐちくん」さんももうすっかり「専属顧問」状態(^^;)。
色々考えて、WEB関連分野も視野にいれて就職活動していく事にしました。デザイン面 など、DTP分野も決して蔑ろに出来ないので、これからもここには来させていただきます!
それに伴って、HTMLは勿論、Javascript、flash等の勉強に勤しむ毎日を送っております。
>REMIさん
海外からの応援、本当にありがとうございます!!!!
ここのBBSはホントに暖かくてイイなぁ。
>管理人さん
前回の投稿で、2度送信してしまってスミマセン・・・。
やってしまった瞬間「しまった」と思ったのですが時既に遅しでした。

 
 
[ありがとうございます]  11 Apr 2000 23:25:09
From: dembo
eMail:

たにぐちさん、どうもです。
ちょうど新しいマシンを買おうとしていたので、
メモリを、たらふく乗せたいと思います。
 
 
[プリントアウトの件]  11 Apr 2000 13:11:30
From: たにぐちくん
eMail:

たぶんメモリ不足じゃないでしょうか。
解決方法としてはメモリを増やすことでしょうね(そのまんま…)。
(仮想メモリではなく。お金かかっちゃいますが)
今のままでどうにかするなら、
プリント時に、他のアプリケーションは立ち上げない、
バックグランドプリントのチェックを外す、
ぐらいでしょうか。
直でプリンタを繋いでる場合は、
メモリの容量でかなり時間変わりますよ。

製作物に関してはブレンドなど多用すると重くなりますね。
表示に時間のかかる処理はそのままプリントアウトに
比例する事が多いです。(全てがあてはまるわけではありませんが。)

Remiさん、はじめまして。
海外での日本語環境なんてのも興味あるなあ。
また教えてくださいね。
遠い所みたいだけれど、頑張ってください!!



 
 
[ありがとうございます。]  11 Apr 2000 09:13:55
From: Remi
eMail:

Akyさん、みなさん、はじめまして。
このサイトは私にとって、神の救いのようなページです。
こんなに丁寧にDTPのことを書かれていて、大変うれしいです。

私は日本から大変離れた日本人がほとんどいない街に住んで
いるのですが、最近地元の会社から日本語の名刺や会社案内書を
日本語で作ってほしいという依頼があり、私のデザインの能力は
全て独学なので、本当にこの方法であっているのか、大変不安でした。
でも、このサイトで自分のやっているプロセスが確認できて、
感謝です!
日本人で日本語のシステムを使ってデザインなどをしている人は
私のまわりではいないので、聞けない状態でしたが、
このBBS(みなさん親切な方ばかり!)をこれから利用させていただければと思っています。
独学なので、ほとんど初心者です。今後、どうしようもない、
質問をするかもしれませんが、よろしくお願いします。

yamatoさん
私も応援しています。がんばってください!


 
 
[illustrator]  11 Apr 2000 09:09:00
From: 原田 潔
eMail: harada@hom.co.jp

内容が知りたい
 
 
[Illustrator 8.0のプリントについて]  11 Apr 2000 04:02:11
From: dembo
eMail:

はじめまして
質問なのですが、Epsonなどの非 PostScript プリンタで
プリントを実行するとスプールするデータが莫大なものに
なってしまい、時間が非常にかかってしまい悩んでおります。
http://www.adobe.co.jp/supportservice/custsupport/SOLUTIONS/215691.html
を見て、いろいろ試してみたのですが・・・いまいちです。
同じ症状でお悩みのかた、解決されたかた、
ご指導よろしくお願いいたします。


 
 
[ちょいとフォローを…]  10 Apr 2000 23:16:51
From: たにぐちくん
eMail:

OCRは専用ソフトを使い、テキストデータとして
読み取るのに最適なポジションです。

プリントアウトを前提とするなら、
カラー原稿なら「カラー写真」、
モノクロ原稿なら「モノクロ写真」で
取りこんでみてください。
※出力がモノクロならカラー原稿でも「モノクロ写真」でいいですよ。
その際、レベル補正などでコントラストをつければ、
(つけすぎるとまたギザギザになります)キレイになるはずです。

解像度はおっしゃる通り350dpiくらいでいいと思います。
ただ、取りこみとプリントアウトの大きさが異なる場合は、
調整してくださいね♪
 
 
[1度だけよ〜ぅ・・・(笑)]  10 Apr 2000 21:37:23
From: Aky
eMail: akyzmac@geocities.co.jp

> KAZU さん
OCR・・・それは Optical Character Recognition
機能のことですか?? 詳細がわからないままお答えし
ますが、通常画像をカラー印刷で使用する場合、CMYK
で読み込んだ解像度は 350 dpi くらいが最適と言われ
ています。一度画像を Photoshop EPS 形式で保存して
イラレに配置してみてはいかがですか?

うむ・・・自信がないゾ(笑)。

それから、この BBS に書き込む時は『送信』ボタンを
1回だけクリックしてください。この時に2回クリック
すると、どうも2回書き込みを行おうとするようです。
 
 
[ありがとうございます]  10 Apr 2000 18:37:10
From: 札幌詩人会
eMail: dij3104@ec.mbn.or.jp

>たにぐちくん様。
アドバイス、感謝いたします。
とりあえず、やって見ます。
勉強不足なモンで御迷惑おかけします。
 
 
[教えてくださ〜い!!]  10 Apr 2000 16:13:31
From: KAZU
eMail: tomato@bg7.so-net.ne.jp

おひさしぶりです。KAZUです。今、ある原稿作りに取り組んでいて
マークや文字原稿をスキャナ(EPSON GT-9500)で読み込んで、PSプ
リンタ(EPSON LP-8200PS2)で出力しないといけないんだけど、
文字の周囲がギザギザになるのですが、きれいに出力するにはどう
したらいいですか?
読み込む時にコツがあるのでしょうか?一応、スクリーン・OCR・
解像度300という設定で読み込んでおりますが…
それからこのBBSにメッセージを送る時に、1回目が必ずといって
いいほど文字化けしています。何が悪いんでしょ?
 
 
[変な記号ですか…]  10 Apr 2000 12:26:22
From: たにぐちくん
eMail:

よくシンプルテキストなどで、
改行をreturnでなく、enterでしてしまうと、
イラストレーターに流し込んだ際変な記号がくっついて
しまう事はありますけど…。
でも再インストールで消えちゃうんですよね?
じゃあ、違うよなぁ。

あと、事務所のアプリケーションにパッチあてても
いいのなら、そっちも8.0.1にしちゃったらどうですか?

 
 
[はじめまして。オジャマします。]   9 Apr 2000 02:16:30
From: 札幌詩人会
eMail: dij3104@ec.mbn.or.jp

とてもタメになるトコ見つけて喜んでおります。
自称デザイナーです。(実体は何でも屋)
皆さん、御存知の方がいらっしゃったら、お教え願います。
会社G3&OS8&いられver.8.0 自宅G4&OS9&いられver.8.0.1です。
文字のテキストデータに変な記号がくっついてきます。(画面上)
しかも、会社・自宅の両方共で私以外にそんな事になってるヒト
見た事有りませんので、私に原因があるんでしょうけど・・・・。
ジャマなんです。初期設定捨ててもダメ。再インストールすれば
消えるんですが、原因がわからず、しばらくすると出てきます。
他は最近やっと安定してくれたのに・・・・・・・・・・・・・。
 
 
[感激だああああ]   6 Apr 2000 04:25:56
From: yamato
eMail:

お騒がせいたしております(爆)、yamatoです。

ここにカキコさせてもらってからまだあんまり時間たってないのに!!

感激です。本当に。(涙涙)。(TT)
みなさん、僕のような若輩者の為に時間を割いて下さって本当にありがとうございます。まだ一社落ちたくらいでメソメソしていられません、がんばります!!!
(このBBSに参加させてもらって本当によかった!)

 
 
[これじゃあ…]   6 Apr 2000 00:37:17
From: たにぐちくん
eMail:

チャットじゃないか〜(笑)
いやあ、ホントに暖かい掲示板です。
 
 
[優しいお客と怠慢な管理人(泣)]   6 Apr 2000 00:22:07
From: Aky
eMail: akyzmac@geocities.co.jp

僕はいつもこの掲示板に書き込む時、直接ではなく、一
度テキストエディタで書いたものをコピーしてフィール
ドに貼り付けるという方法をとっています。

今日も yamato さんのメッセージを見たあとに、レスを
テキストエディタで書いていたんだけど、貼り付けよう
と思ってアクセスしてみると、その間にメッセージが2
つも書き込まれているではありませんかっ!!

yamato さんにエールを送りたいと思っているのはオレ
だけじゃなかったぜぃ!! ホント、ここを通して少し
でも yamato さんにプラスのエネルギーを与えられたな
ら、BBS を作った甲斐があるってぇもんよぅ。

カウンターの上がり具合の比較から判断すると、まだ書
き込みはしていなくても、頻繁にこの BBS を見にやっ
て来ている人も少なくないはず。きっとみんな心の中で
はエールを送っているよ・・・ものごとは良い方に解釈
しよう(笑)。

んっ!? 何やらまた新しいメッセージが・・・。
おぉっ! 『ちえ』さん、おぉ〜〜っ!(笑)
 
 
[早速ありがとうございます。]   6 Apr 2000 00:05:23
From: ちえ
eMail: sugiba@k-net.or.jp

>たにぐちくんさん
 やっぱ、新しい方がいいです?(って、当然か)
 使いこなせないかなぁ、としりごみして
 古くて且つOS 9に入るやつ、とか思ったりしたんですが・・・

 がんばってみようかな。
 会社じゃみんなが忙しくしてても、
 私ひとりヒマだったりする。
 地図作ったり、ロゴトレスぐらいやれるようになって
 役に立ちたいです〜〜〜。

ということで >管理人さん
 「地図の作り方」とっても楽しみにしてますぅ〜〜〜(^^)/
 
 
[大和魂っす!]   5 Apr 2000 23:50:42
From: Aky
eMail: akyzmac@geocities.co.jp

実務経験者を求めている会社が「過去に作った作品を持
参してきてください」というのはよくあること・・・と
いうかほとんど。それはやっぱり商品になった印刷物の
ことになりますよね。ウェブの世界なら自分が運営する
ホームページでも参考にしてくれるでしょうけど・・・
(ソースをみれば技術の程がわかりますから)。

求められる Photoshop の技術もその会社によって違う
と思います。合成をガンガン使って斬新なイメージを創
作できる人材を求めている会社もある一方で、例えば飲
食店におくメニュー用の画像として、スキャンした料理
の写真にコツコツと細かな修正を加えながら、美味しそ
うにみえる作品ができる人材を求めている会社もある。
恐らく後者を求めているところでは、あまり斬新な独創
的な作品を提出しても意味がないと思います。そういう
ところは Photoshop が使えても芸術肌っぽい人は受け
付けない傾向があるから・・・。

それと、印刷物には必ずそれを作る目的があるもので
す。まずその目的を認識し、1枚の印刷物にクライアン
トが入れたい事柄を整理して、情報の優先順位を決め、
クライアントのイメージやそのお客となる人達などに合
わせて配色やフォントを選ぶ・・・大雑把ですけど、商
用印刷物のデザインとはそんな感じなんです。

もし yamato さんが『技術には自信があるけどデザイン
は・・・』と思っているなら、まずはオペレーターにな
るという方法もあります。“まずは”と書きましたが、
一流のオペレーターなる人達はホントにスゴくて、指示
された内容を処理している時も、今何の操作をしている
のかさっぱりわかりません・・・光の速さでコマンドを
だすから隣で見ててもタメにならない(笑)。

長くなりましたが、最初に会社がどんな人材を求めてい
るのかをなるべく把握して、それに合った方法で自分を
アピールしていくという方法がベターだと思います。

頑張ってくださいっ!
 
 
[めげずに頑張ってくださいね(^^)]   5 Apr 2000 23:42:17
From: ちえ
eMail: sugiba@k-net.or.jp

>yamatoさん
 残念でしたね。(涙)にもらい泣きしちゃうわ。
 デザイン業界って、不夜城だったりして長続きしない人も多く
 ねばればきっと見つかりますよ。回転率早いから。

 画像を持っていくより、たにぐちくんさんのアドバイスを参考に
 なさった方が良いと思います。

 そして、現場で求められるのは、やはり社会人としての常識や
 仕事の流れの中で(DTPは行程が多い)、次に作業する人が
 やりやすいように配慮できるか?とか
 その現場現場にあったやり方に柔軟に対応できるか?
 なども求められるように思います。

 どんなに優れたテクニックでも、現実の仕事で使わないような
 ものはいらないし、
 DTPの場合、デザインワークはもちろんですが
 いかにキチンとしたデータ作りができるか、も重要なポイント。

 うちの社員に言わせると、外注のデザイン屋さんでまともな
 データで作ってくるところは「とっても少ない」そうです。
 そして、デザインと印刷の間には製版屋さんが欠かせませんが
 とある会社のデータは、私の会社のそれよりも
 3倍時間がかかって大変!だとか。
 デザイン側のデータいかんによっては、エラーが起きて
 出力できないこともあるらしいです。

 こういったことなども踏まえ、会社に必要なのは
 決して見た目だけのデザインやテクニックだけではない
 ということを知っておくと良いかな、と思います。

 ほんと、頑張ってくださいね。
 でも、その前向きの姿勢がなによりですよ!
 
 
[残念でしたね。]   5 Apr 2000 23:00:41
From: たにぐちくん
eMail:

yamatoさんも大阪人ですか!一緒ですね。

いきなり本題ですが、
一般的なデザイン事務所なんかに応募されたのですか?
もしそうなら、仕事の内容はチラシからリーフレット、
カタログ、ポスター、パッケージ等、その類の製作が主だと思います。

例えばセールチラシなら、何のセールなのか?
どれくらい安いのか?何という店なのか?場所は?電話番号は?
という具合に、絶対に入れこまなくてはならない項目があります。
また、分かりやすく、目をひきつけるものでないといけません。
そう言う仕事の場合は、カッコイイデザインよりも、
安さが伝わるチラシのほうが絶対に受け入れられます。
まあ、チラシを例にあげたので極端になりましたが、
そういう全体を見ることの出来る人が優先されるでしょう。

最近はエフェクトなどを多用した、凝ったデザインが多いですが、
本当にいいデザインは、シンプルでも十分カッコイイものです。
画像処理などはプラスアルファ的なものと考えてもよいのでは?
ここ!っていう所に使うほうが生きてきますしね。

面接にはその事務所(会社)が主として扱っているものを、
自分なりにシミュレーションして作ってみてはどうですか?
全般を扱っている所なら、小さな物、例えば名刺から
(これはセンスが必要ですよ、思ったより。ヒューマンさんも
書いておられましたね。色々な名刺を見てみるのも
勉強になると思います。基礎はここで教えてくれてますし♪)
チラシ、カタログ、ポスター等。
社名等はでっち上げて、ロゴも作成して入れこんでみるとか…。
初めて作るなら意外と難しいものなんだ!と感じる事でしょう。
文字の大きさ一つにしても、雰囲気は全然変わってしまうし…。

普段から色々なデザインを見ておくことが大切です。
日々僕も意識して見るようにしています。
(仕事になると無意識に見ている事も多いですが…)
なんだか偉そうに書いてしまいました…すみません。
僕が面接するなら、そういう風に作品を持ってきてくれたら
嬉しいな♪って思いましたので。
未経験だからってくじけず、がんばってくださいね!
 

 
Prev << 3 >> Next
Go Back to The Latest Page

© 2000 Aky. All Rights Reserved.
E-mail: akyzmac@geocities.co.jp