日記(というか、つれづれなるままの雑記)

2000年
9月分 10月分  11月分 12月分
2001年
1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月 10月  11月 12月 
2002年
1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月 10月  11月 12月 
2003年
1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月 10月  11月 12月 

3/31(月)
2日間も食べ歩いていれば疲れるよね、みんなして寝坊してしまって午後から動き出しました。 みんな夜の飛行機だったからそれまで遊べるところ(食べるところ?)ということで 北海道大学を案内した後、定番中の定番「サッポロビール園でジンギスカン」こんなの。 このあと、ちょっと空いた時間で 札幌一お勧めの喫茶店「ろいず珈琲館」で甘いもの、これがこの旅のシメになりました。

もう悔いはないです、しばらく札幌へ行けなくても構わないです、それほど札幌を満喫してこれました。 やっぱいいところだよ、札幌は。ただし、満喫したのは札幌だけ、つまり212市町村の内たった 1つだけなので、これからも北海道へは旅立つよ〜。


3/30(日)
昨日とうってかわって快晴。晴れ女、雨女、そして晴れ男、それぞれが影響しての昨日と今日の 天気になったのか? 

もちろん今日も食い倒れ。
 ・朝から場外市場で新鮮「海鮮丼」
 ・やっぱ濃厚ミルク味でしょ「ソフトクリーム」
 ・地元民お勧めラーメン「五丈原」
 ・甘い物ならまずはここ「六花亭」
 ・そして北海道といえば「カニ&石狩鍋」
これらを一日で食べ歩き。幸せ〜・・・だけど、これは間違いなく太るね。 車に乗って移動しているだけで全然運動してないし、よけいにまずい。せいぜい、北海道では 絶対はずせない温泉に入ったくらいだ。だけど、いつも貧乏旅行だし、こういう旅も悪くない。

7人中3人が、明日会社を休めないということで(年度末は忙しい方が普通だと思うが)一足先に 帰ってしまった。7人もいると賑やかも賑やかなんだけど、いきなり3人も減ると物足りないから 不思議。


3/29(土)
朝5時起き、そして6時に家を出て札幌へ向かう。昨日も帰りは遅かったし、 ちゃんと起きられるか心配だったけど、そこはそれ、遊びに向かうのであるから全く問題なく 起きられた。さすがだ。実はこれで今月3回目の北海道なんだけど、何度来てもいいところだ、うん。

千歳に到着すると、いきなり吹雪。いくら北海道でも、3月末にしては寒すぎる。 しかしやっぱり北海道、不思議と元気が出てくる。寒いのがなんだ〜!  しかも今回は会社の同期6人との食い倒れの旅(私はドライバー兼ナビゲーター)なので、 寒さに負けている場合じゃない。今日は
 ・かの有名なラーメン屋「すみれ」
 ・札幌名物?雪印パーラーの「I am a No.1!」
 ・スーパーハイレベルな回転寿司「なごやか亭」
これらを半日で食べ歩き。幸せ〜(^o^)。

私の今夜の宿は例のごとく半分自分の家みたいな友達の家へおじゃま。 すでに今月泊めてもらうのは2度目だし、あんまり頻繁なのも申し訳ないかな〜と思っていたが、 友人曰く「ちょうどよかった、ネットに繋がらなくて・・・」とのこと。結局BBルータの ファームの不具合だったのですぐ直ったけど、持ちつ持たれつだね。


3/28(金)
3月なので、去る人が多い。今日も送別会が一件。会社は年度末だからといって特に何もないと 思っていたけど、やっぱり去る人と来る人の季節だね。親しくしていた人が一気に10名近く、 去ってしまった。さて、4月からはどんな出会いがあるのだろう。
3/27(木)
よしよし、無事に週末は休めることになった。とっても高かったけど、とりあえず行きの 飛行機のチケットだけは押さえた。ただ、まだ帰りのチケットが取れてない・・・ま、 なんとかなるでしょ。
3/26(水)
大学の後輩が就職のために上京してきた。だから懇親と歓迎の意を兼ねて、 飲みに行ってきた。こちらは北大OBで同じ職場の先輩と2人、あちらは後輩を入れて5人、 とても全部ごちそうする訳にはいかず格好いいところは見せられなかったけど、 楽しい飲み会だったよ〜。若いっていいね。
それにしてもまた1年が経ってしまう、なんとも早いこと。
3/25(火)
ここしばらく、ちょっと仕事が落ち着いている。今週末+月曜日の年度末でも、 休みを取ることは可能かも。ただ、実はこれから飛行機を取るんだけど、 ここまで直前になってしまうと、航空券は定価でしか買えないのさ。いつも 北海道へ行く時の2倍〜3倍もかかってしまうかもしれん。厳しい・・・。

いつも格安を利用してたから忘れがちだったけど、やっぱり東京−札幌間の飛行機って 高いのね。逆に、格安で行くとどう考えても利益が出ていないんじゃないかと思えるくらい 安いし、飛行機の値段ってどうなっているんだろう、ほんとに健全な競争してるのか?  とすれば、やっぱりエア・ドゥみたいな会社は必要なのかもしれん、頑張れエア・ドゥ!


3/24(月)
やっぱり英語は必要ですね。仕事で、どうしても英文を読まなければならない事態が発生しちゃった。 参考にするという程度じゃなく、しっかり理解しなければならない。う〜ん、こういうことが ある度にしっかり勉強しよう、とは思うんだけど、なかなか始められないんだよね〜。 だけど、必要なのは必要だ、ちょっとずつでも何かしよう。
3/23(日)
栃木県佐野市に大きなアウトレットがオープンしたらしい。地元民としてはベンチマークを しないとね、早速行ってみました。が、あり得ない・・・高速の出口から既に大渋滞。 料金所で案内された迂回路に廻ってみると、さらに大渋滞。これって、渋滞の迂回じゃなくて、 国道を迂回させたかっただけなのね。この渋滞はとてもじゃないが待ってられないので、 近くの桜の名所へ足を伸ばす。だけどこの時期、梅こそ咲いているものの桜はまだまだ。 う〜ん、どうも手際が悪い。

が、夕方になってアウトレットへ戻ったさ。なかなかセンスの良いお店が多く、栃木にしては 悪くない。心惹かれる靴を見つけ、一足ゲットしてきたよ。


3/22(土)
大学の研究室のOBが集まって「春ですね、たこ焼きの会」という謎のイベントをした。 たこ焼き、もんじゃ、サラダ、三崎のマグロ、甘い物、まさに食い倒れ(^^)。 そしてモノポリー、ナポレオン、麻雀、「蚊」、まさに遊び倒れ\(^o^)/。 う〜ん、充実した一日だった

今日の言葉「毎月がボーナスだ」。う〜ん、含蓄に富んだ言葉だ。


3/21(金)
久々にでかい買い物!。実はこれまでデジカメを持っていなかったので、 ついに買うことにしたのさ。やっと欲しいと思うデジカメが出てきたし。それは300万画素で 相当コンパクト、かつ光学3倍ズーム。CASIOのEXILIM(3/21現在)の最新バージョンです。 液晶はでかいし使いやすいし、思っていたよりもずっと良い。他にも目を引かれるデジカメも あったけど、これで充分満足。誰になんと言われようと、いい買い物をした。満足、満足。 (しかし、また貰ってもいない夏のボーナスが目減りすることに・・・ボーナス枯渇の危機、やばい)


3/20(木)
おっ、今日は給料日です。今月は、なんとか稼ぎの範囲で暮らせたようだ。 ちょっと資金的に余裕があったので、帰り際に有楽町ビックカメラでお酒を買って帰った。 これで結局みごとに使い切ってしまったけど、先月よりは進歩かも。来月もこの調子でいこう。

だけど、今月末はまた札幌へ行って来るかもしれない予定がある。ちょっと小旅行に誘われていて、 仕事の関係で(暇なわりには年度末なので休みが厳しいかも)まだ予定が微妙。 そして既に1週間前なので、これから格安のパックを取るのも厳しい。すなわち、 めずらしく飛行機を定価で利用することになるかもしれない。お金も厳しい。 札幌へは行きたいし、でもお金が・・・ 年度末に向けて難しい問題に直面しちゃった。


3/19(水)
ようやく仕事が一段落した。一区切りついたものの、実は次の仕事がまだ見えてなく、 年度末までは比較的落ち着いた状態かも。ホッとする反面、なんか物足りない。 だけど、プライベートでやんなきゃいけないのにやってない仕事があるので、 ちょうどいいかな。
3/18(火)
各週刊情報誌はこぞって花見の特集だね。もう梅も咲き始めているというし、 ほんとに春はすぐそこまで来ているようだ。寒いのは嫌いだけど冬が好きな俺としては、 暖かくなる春に心躍る反面、一抹の寂しさも。なんとも言えない季節です。
3/17(月)
なんかアメリカとイラクで戦争が始まりそうですね。今となっては狭い地球なのに、 なぜ仲良くなれないのだろう、なぜ力と力の争いしか解決の方法がないのだろう。 それとも、それが人の本質であり、ただ戦争はダメ!と言っているのは単なるエゴイズムなんだろうか。 良くも悪くも平和ボケした日本人、だからこそ出来ることもあるだろうに、今の政治家を見ていると 何もしていないように思える。いいのか、これで。

まぁそれはそれとして、良くないとは思っても今すぐ俺に何か出来る訳でもなく、そんな 憂いを払うためにも月曜から飲みにいってしまいました。うまい酒を飲んでいる時って ほんと至福の時だよな。そんな贅沢を味わえる今・ここにいることを大事にしたいね。


3/16(日)
実家からヘルプが来て、久々に戻ってきた。なんか急にインターネットに繋がらないという 事態が発生したらしいが、結局はパーソナルファイアウォールが悪さをしていただけ。作業自体は たった5分で終了。まぁ俺もそれでちょっと痛い目にあったこともあるし、誰も悪い訳じゃない、 しょうがない。だけどそれだけで車を2時間走らせるのはあまりにもったいないので、 ついでにスタッドレスを交換してきよ。もう春だね〜、冬が終わってしまう・・・。

しかしまだ胸が治っていないのに、タイヤ交換はかなり厳しかった。


3/15(土)
三崎の友人宅へ遊びに行ってきた。前々から遊びに行くと言いながら遠くて無精してたんだけど、 ようやく実現。三崎と言えばマグロ、マグロだけは北海道という地の利は関係なく、 北海道でも負けました。むちゃくちゃうまかった。

せっかく三崎まで出かけたし観光でも・・・と思いつつも雨で出るのがおっくうで、 ちょっと始めたトランプのナポレオンにはまってしまい、結局一日中ナポってました。 なんかもったいないような、でもこういう時間も悪くない。

それにしても、三崎は遠かった〜。特に草加から行くと、毎日通勤している新川崎でちょうど 真ん中くらいなので、その倍の距離を移動したわけでしょう。ちょっとした旅行みたいだった。 (北海道なら何でもない距離なんだけどね)


3/14(金)
久しぶりで、友人宅に泊まり込んで遅くまで遊んだ。 ちょっと古いゲームになるけどドリームキャストの「カルドセプト」、はまるね。 そして「斑鳩」、あとひくね。最近めっきりとTVゲームから離れていたけど、 また始めたくなった。あとは、その時間をどうやって作るかが問題だけど。
3/13(木)
ロケをしたのよ、ロケ。なんと、あるところで俺がビデオで語ることになったんだけど、 その撮影をしたのさ。ビデオで映像を流すというのですごく簡単に考えていたんだけど、 10人ぐらいのスタッフがいて思った以上に本格的でびっくりした。めったにあることでは ないから、いい経験になった(かな?)。

けっこう人前で話すというのは苦手なんだけど、あらかじめ話すことはある程度考えていたし、 カメラに向かって話せばいいので特に問題ないだろうと思っていたけど、カメラに向かって 話すのはむちゃくちゃ難しい。プロとしての俳優、女優という職業が成り立つわけだわ。


3/12(水)
今夜はワイン会。飲めば飲むほど奥が深いよ、ワインは。
 本で読んだフレーズが頭に残っているんだけど、「ワインを作れるのは一生かけてもせいぜいたった40回、満足のいくワインはなかなか 作れない」というもの。確かに、ワインを作っている人に限らず、"80年"という単位でなく "80回"という単位で考えると、すごく時間がないような気がする。大事にしたいね。
3/11(火)
でもやっぱり痛い。医者からもらった湿布を貼っているけど、全然良くなりそうにない。 2週間もこのまま我慢するのか。

半分趣味、半分仕事に関わる本を買ってきた。”セキュリティ”に関する本だけど、 久しぶりに「これこれ、これだよ!欲しかったのは」というまさにツボにはまる内容だった。 本屋にある数多の中から、こういう本に出会うのは年に数回もないでしょう。 ちょっと幸せな気分。


3/10(月)
道東はひじょ〜に名残おしい。しかしそこに仕事がある以上、ちゃんと戻ってまいりました。

実は木曜日からどうにも胸が痛くなっていたのだけど、北海道から戻ってくるとよくなるどころか かなり痛みが強くなってきた。咳はもちろんだけど、息をしても痛いくらい。ちょっと 心配なので医者に行ってみると、なんと肋骨の軟骨が折れていたらしいです。先週の月・火・水と 痛まなかったことがむしろ不思議だったそうな。ただ、レントゲンに写らない程度の微細な 骨折なので日常生活には支障はなく(息をして痛いのは我慢!)、湿布を貼って様子見 するしかない。骨折なんて初めてなので、痛いのは痛いけど、ちょっと嬉しいかも。


3/9(日)
3月の頭になると、年によっては流氷が去ってしまうこともある。今回もそれを心配して いたんだけど、結果として全然そんな心配はなかった。むしろ流氷がありすぎて、流氷砕氷船が欠航 するくらい。海を見ると一面の流氷なんだけど、船に乗れなかったのは残念。

というわけで時間ができたので、今夜の宿を取っている釧路に移動する間に道東のもう一つの醍醐味、 「温泉」を巡ろうかと思ってた。が、それこそとんでもない、弟子屈("てしかが"と読む摩周湖の あるところ)あたりで猛吹雪に襲われ、狙っていた温泉は雪への抵抗を諦めたようで、 降る雪に埋もれるがまま。どうみても休みだったのさ〜。それに前のトラックに突っ込みそうになるし、 コンビニに入ろうとしたら雪にはまるし、 とにかく前が全然見えない猛吹雪+地吹雪でとても温泉どころでは なく、とにかくさっさと釧路へ降りちゃった。釧路は海が近いし、あまり雪が降らないからね。 過去に7年住んでいてもあまり経験したことのない、とにかくすごい吹雪でした。ま、 前向きに考えれば本場の厳冬を味わったということで、これもまたよし。

そんなこんなで予定外に時間が空いたので、厚岸へ行って牡蠣、夜は釧路で本場の炉端焼き、 またまた食い倒れでした^^。北海道のホッケがおいしいのは知っていたけど、 炉端焼きのお店で食べたのはなんと干物じゃない生のホッケ。これがまた最高にうまかった\^o^/。 やっぱ海鮮物は本場に限るね、クセになりそう。


3/8(土)
飛行機の関係で午後の出発でした。どうやら道東の天気が悪いらしく、 飛行機が千歳に着陸する可能性もあるとのアナウンスが入ってましたが、 無事に女満別へ降り立つことができました(当然だよね、日頃の行いがいいもの)。 女満別はとにかく寒い、むっちゃ寒い。でもその寒さが心地よい。

もはや夕方の到着だったものの、いそいで常呂へ行ってサロマの牡蠣を、その足で佐呂間へ行って サロマのホタテを味わった。まさに食い倒れ^^。


3/7(金)
忘れてた。もうすっかり北海道モードだったのに、まだ金曜日があったのね。 ちょっと落ち着いたとはいえ仕事がない訳じゃないんだよ〜。忘れちゃまずい。

でもでも、北海道が楽しみなのは正直な気持ちだし、そして私は北海道フェチだし、 北海道を優先するのはしょうがないことだよね。きっと理解ある職場の同僚は許してくれる ことでしょう(いや、許してください、お願いします)。よって今日は頑張って定時であがり、 帰りに本屋で「じゃらん北海道」をゲットし、さっさと帰って明日に備えました。


3/6(木)
よしよし、なんとか無事に山を越えた。仕事もちょっと落ち着いた。 もちろん今夜は打ち上げに行ったけど、酒がうまいね〜。こういう酒こそ、サラリーマンの 醍醐味だと思うよ、ほんとに。

というわけで、このお酒をきっかけに頭の中は北海道モードに切り替え完了^^;


3/5(水)
血を抜いたよ。会社に献血が来ていたから、5年ぶりにやってみた。 もともと、血を見るのも注射も大嫌いなので、前回献血したときはちょっと倒れ込んだのさ。 それがあったからずっと逃げていたんだけど、なんとなく使命感にかられたもんで。 幸い、今回は倒れ込むことはなかった。というか、心理的な面はともかくとして、 身体的には400ccくらい血を抜いたって何ともないはずだからね。 明日に向けて忙しい中、ちょっとは気晴らしになったかな(ならないな)。
3/4(火)
日曜に派手に打ち付けた胸は、今のところ何ともない。よかったよかった。 スキー場が懐かしいが、明後日に向けてそれよりでかい山場を迎える。 懐かしがってばかりもいられない、休んでしまった分働かなきゃ。 リフレッシュしたし、そして今週末には再び北海道が待っているし、 さ〜て頑張るぞ。
3/3(月)
先週土曜日、航空管制システムに大トラブルがあって、空のダイヤが大幅に乱れたらしい。 今日はすっかり回復していたようだが、雪のためちょっと飛行機が遅れていた。 しかし、そこは雪国の空港なので、残念ながら欠航になることもなく無事に飛んでくれた。 不可抗力で遅れるのはしょうがないからね、それでもう1日滞在が延びたとしたら俺としては嬉しいが、 ”絶対に”仕事がそれを許してくれる状態ではない。とりあえず、帰れてよかったということに しておこう。

それにしても航空管制システムのトラブル、うちの会社じゃなくてよかった・・・ 同じNなのでドキドキしてたんだけど。


3/2(日)
連日のボード。昨日とは違って「キロロ」というスキー場に行ったんだけど、 今日はけっこう吹雪かれた。おかげでまぁむちゃくちゃ寒かった上に、雪がパウダーすぎちゃって 逆に滑りにくくなってしまうのさ(贅沢言っているかもしれないが)。あまりにもパウダー だと雪が緩くなっちゃって、どちらかというとちょっと締まっていた方が滑るには適しているんだよね (ケンカを売っているわけではありません、念のため)。

今日は休憩なしで4時間、びっちり滑てみた。そしたら帰る前には足がガクガクしてきて、 全然踏ん張りがきかなくてさ。ちょっと油断してやられました、恐怖の逆エッジ。受け身もとれない まま、なまら派手に胸からゲレンデにダイビングしちゃった。とりあえずなんともなかったけど、 久々に頭の周りを☆が廻ったさ。

帰りはまた温泉に。疲れ切った後の温泉、もう至福の境地。言葉になりません。


3/1(土)
今シーズン初のボード。それを祝ってか(そんなわけないだろうが)、スキー場は快晴。 しかも昨日まで雪が降っていたらしく、雪質も最高!さすが北海道!!。それにしても、 久しぶりのボードにしては思った以上に上達していた気がするが、数時間滑るともうダメ、 もうもたない。ボードが上達していても、体力は間違いなく下がっているな。 今日は控えめに休憩を入れて4時間ぐらい滑ってきたけど、友達と二人だった こともあって中身は濃く、むちゃくちゃ疲れたよ。その後の温泉の身にしみることと言ったら、 言葉にできないね。